3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★★☆

オイディプス王(ソポクレス、河合祥一郎[訳]/光文社古典新訳文庫) ~ネタバレありのあらすじ・印象・感想

投稿日:2017年11月15日 更新日:

  • 世界で一番有名なギリシャ悲劇。
  • オイディプス王自らが背負った運命とは。
  • ラストに向けて階段をあがるように衝撃が迫る。
  • おススメ度:★★★★☆

『オイディプス王』は、おそらく世界で最も有名な演劇です。なので、ことさら私が書くようなこともないのですが、光文社から新訳が出たので、印象・感想がてらちょっと紹介を書いてみることにしました。「エディプス・コンプレックス」の元ネタともなった本作は、その内容を知っていたとしても、実際に読んでいくと、なぜか魂に響くものを感じます。それが何なのか分かりませんが、それこそ名作たるゆえんでしょう(お茶濁し)。

[ネタバレまじりのあらすじ]
古代ギリシャの国テーバイの住民を苦しめていたスフィンクス。そいつの出す謎を解き、住民を解放したオイディプスは、先王ライオスの後を継ぎ、新たな王となって、先王の妃イオカステを自らの妃とします。しかし、それから国に災厄が襲うようになります。この危機に際して、デルポイのアポロン神殿から神託を請います。その内容は、国から穢れをはらうこと、つまり先王ライオスを殺した犯人を罰しろとのこと。ここから、オイディプスによる犯人探しの態を取りますが、彼の犯人への呪いじみた宣言は、自らを縛るものとなり、それが悲劇を盛り上げる〔?〕一因になります。やがて、予言者テイレシアスの不気味なことばと、オイディプスの出自をめぐっての急な展開をはさみ、オイディプスは自らが先王ライオスの子であり、実母を妃としていたという真相を知るのです……。

[これまたネタバレまじりの印象と感想]
まず印象としては、結末を知っていても、段階的に明かされる真相とその手法(セリフの掛け合い)が、非常に胸に迫るというものです。オイディプスの自縄自縛ともいえるような犯人への呪いからはじまり、ラストの嘆きまで、逃れられない運命のすごさを感じます。これは、普段は目に見えないはずの運命というものを、何らかの導き手によって可視化したような印象を受けます。まあ、私が何を言おうが、百聞は一見にしかず、ということなので実際に読んでみてください。短いものですし。

訳者「解説」によると、イオカステはいつオイディプスが我が子だと気づいたのかということについて、様々な論争〔?〕があるようです。先王ライオスが我が子に殺されるという神託を受けて、ある標をつけられたオイディプスは捨てられるのですが〔本当は、妃によって殺されるように命じられたのですが、助けられます〕、イオカステはどの時点でオイディプスが我が子であると気付いたのかが問題になっているようです。(作中で)早いものだと、オイディプス王が「母親と交わって、……実の父親を殺すだろう」という神託を受けたと語る時点という説があるようですが、訳者はこれを否定し、〔論拠を示した後〕殺すように命じたこどもが生きていたと知った時点だといいます。私もその方が自然だと思います。真実の発表は、最後の方まで明かさないで、ためておきたいものですしね。ほかにも「解説」には、オイディプスがライオスを殺した現場である街道の状況のことも書かれていて納得しました。

それにしても、なぜ最初に〔イオカステは〕オイディプスを殺すのを確認しなかったのか(これは出来ないか)。なぜオイディプスに対して本当の親は他にいると知らされなかったのか(または、実の親が誰なのかを、オイディプスがつきつめて問おうとしなかったのはなぜか)。なぜオイディプスはイオカステのことを実の母だと疑うことがなかったのか。疑問は色々ありますが、こんな考えは、普段はできないはずの人生の俯瞰をしているからでしょう。こんなことは、普通の人に分かるわけがありません。だからこそ、神託の絶対性が際立つのでしょう。いくら神託に問われた運命を回避しようとも、どうしようもないということを。

翻訳は、ギリシャ語原文と英語の注記付き対訳本を底本にしているようで、翻訳に際しては声を出して、「原作の言葉の音楽性を表現し得た」ということのようです。なるほど声に出して読みたい古典ですね。

(成城比丘太郎)


-★★★★☆
-,

執筆者:

関連記事

方丈記 現代語訳付き (鴨 長明(著)簗瀬一雄(訳) /角川ソフィア文庫)

読んで心地よい不朽の名文 素敵な世捨人ライフ 無常感というよりむしろエネルギッシュ おススメ度:★★★★☆ 【ご挨拶】 今年最後の更新がなぜか古典。まあ、世知辛い世の中、一年の締めにはふさわしいとも思 …

クージョ(スティーヴン・キング、永井淳〔訳〕/新潮文庫)

狂犬病にかかった犬がもたらす恐怖 恐怖を中心にして描かれる家族のありよう 日常に潜む崩壊は、ふとしたときに身を寄せてくる おススメ度:★★★★☆ 一か月前の投稿で、「スティーヴン・キングはあまり読む気 …

アーカム計画(ロバート・ブロック/創元推理文庫)

クトゥルー神話の傑作長編 クトゥルー復活の陰謀に巻き込まれた一組の夫婦 ラヴクラフト作品へのオマージュ おススメ度:★★★★☆ 先日取り上げた『クトゥルー(2)――永劫の探究』では、ダーレスによる人間 …

海外文学(小説)おすすめ50作品+α(成城比丘太郎のコラム-02)

非-専門家がおすすめする海外文学(小説)。 私の好きな本、もう一度読みたい本を中心に。 一応ホラー的な、ファンタジー的なものもあります(暗い本も)。 おススメ度:★★★★☆ ※編者注 一応全ての作品に …

クトゥルー(1)(ラヴクラフト他[著]・大瀧啓裕[編]/青心社)

「暗黒神話体系シリーズ」第一巻。 ラヴクラフト他、クトゥルー神話作家の作品集。 クトゥルー神話入門としては色々手頃な一冊。 おススメ度:★★★★☆ ある季節になると、無性に読みたくなる本というのはある …

アーカイブ