3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★★☆

山の霊異記 赤いヤッケの男(安曇潤平/角川文庫) ~感想と軽いネタバレ

投稿日:2017年7月20日 更新日:

  • 山にまつわる短編怪談集
  • 基本的には登山者の死者の話
  • 語り口も工夫されている
  • おススメ度:★★★★☆

本来、このサイトで取り上げようと思っていた主なお話は、ホラーというか、怪談のような話だった。もう結構な数を読んでしまったので、今更感はあるが、どちらかというと、血みどろスプラッターより、ちょっと背筋が寒くなるような怪談の方が好みにあっている。そういう意味で、この本は正に、正統派の怪談集であり、かつ、読みやすく、ゾッとする話も多い。

短編集として、タイトルにもなっている「赤いヤッケの男」も含め、合計26篇の物語が収録されている。比較的短いものも有れば、それなりにページ数を割いているものもあるので、全てが同じ調子で語られているわけではない。基本的なフォーマットは、登山好きな作者が、自分が経験したり、仲間や知人の登山者から聞いた話を蒐集して収録されている。

著者が序文で述べていることで印象的なのは、山が信仰の対象となることは多いが、他国では入山を禁じると場合が多いのに対し、日本では積極的に山に登って霊験を得ようとする傾向があるとのこと。これは日本人が山があの世(天国)とつながっていると考えているからではないかと述べている。私も実感することであるが、日本の国土の約7割が山岳地帯であるからこそ、日本人は山に不可分の信仰を抱いているのだろう。

さて、内容の紹介をするとネタバレになってしまうが、2、3紹介すると、タイトルの「赤いヤッケの男」は、冬山登山でたまたま「赤いヤッケを着た男」の死体と遭遇してしまった主人公が体験する恐怖を描いている。これは中々ゾッとする落ちがついているので、タイトルになっているのも良くわかる。また、最終話の「牧美温泉」は、温泉宿に泊まって厚くおもてなしを受けた主人公の不思議な経験が語られる。こちらは怖いというよりは、ひっそりと悲しいような美しい話で、最終話にこの話を持ってくるところからして、作者はやはり山を愛しているのだろう。

個人的には、「ゾンデ」「N岳の夜」「笑う登山者」などが怖かった。それぞれシチュエーションは違うが、どれも死者とのあまり好ましくない遭遇を描いている。基本的には山のシーンが続くので、ずっと読み続けていると、少々職食気味になるのも確かだが、冒頭で書いた通り、時々、一人称になったりして工夫されているので、極端に飽きるということはない。また、全体的に上品な語り口に好感が持てる。

これから夏に向けて、ちょっと怪談を楽しみたい方にはお勧めの一冊と言える。

(きうら)



赤いヤッケの男 山の霊異記【電子書籍】[ 安曇 潤平 ]



-★★★★☆
-, , ,

執筆者:

関連記事

十の物語(高橋克彦/角川ホラー文庫)

古いが正統派の日本ホラー バラエティ豊かな10篇プラス1 古いのを除けば割と楽しい おススメ度:★★★★☆ 平成5年刊行と相当古いが、現代ホラー傑作選・第3集と銘打たれている。当時でもクラシックなライ …

この世界の片隅に(片淵須直〔監督〕/アニメーション映画)

日常というものを、戦前戦後という地平で連続的に描く 偶有性を帯びて見える「すず」さん 声優から楽しむ「この世界の片隅に」 おススメ度:★★★★☆ ようやく観ました、『この世界の片隅に』を。私はミーハー …

人体模型の夜 (中島らも/集英社文庫)

ユーモアのある作風が特徴のホラー短編集 豊富なアイデアで読んでいて飽きない オチが滑ることもあるが、よくできた話も多い おススメ度:★★★★☆ 人体のパーツをテーマに18の短編を集めホラー短編集。住人 …

魔法にかかった男(ディーノ・ブッツァーティ〔著〕、長野徹〔訳〕/東宣出版)

ブッツァーティ短篇集1 寓話としても読めるし、現実的な話としても読める しずかに忍び寄る不安や恐怖が味わえる、かも おススメ度:★★★★☆ 昨年末、新たに掘られた鉱山に、いくつかの展示がなされたという …

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(任天堂/Nintendo Switch) ~初代をリアルタイムで遊んだ40代のファーストインプレッション

初代を彷彿とさせる厳しい難易度。死にまくる 再序盤。派手さはないが、物理演算が地味に面白い ゼルダでもあり、ゼルダでもなし おススメ度:★★★★☆ (はじまり)今回のリンクは、どうやら100年の永い眠 …

アーカイブ