3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

慟哭(貫井徳郎/創元推理文庫) ~あらましと感想とちょっとした後悔

投稿日:2017年6月22日 更新日:

  • 連続幼女殺人事件をめぐるミステリ
  • 新興宗教がテーマ
  • いわゆる「あれ」が登場する
  • おススメ度:★★★☆☆

(あらまし)捜査一課課長の佐伯は、連続幼女誘事件の捜査が行き詰まり懊悩する。警察内部にも、組織特有の軋轢が生じ、マスコミは彼の私生活を報道しようとする。そして、さらに事件はさらに新しい局面を迎えるのだった。新興宗教や家族愛をテーマに描いた著者のデビュー作。

ちょっとした後悔というのは、この本は発刊当時に読んでいたにもかかわらず、先日、古本で「同じ本を買ってしまった」ことだ。逆に言えば、時を経て二回裏表紙を見ても面白そうと感じたので、幼女連続殺人と新興宗教というテーマは十分このサイトの「怖い本」の趣旨に合っていると言える。ちなみにマジネタです。

お話としては良くできていると思う。いわゆる警察小説の体を取りながら、テクニカルな二人称視点で物語は進んでいく。基本的には、タイトル通り救いのない物語だ。文章は硬質だが読みやすいし、テーマや筆力は読みごたえは十分。プロの作品として十分楽しめるだろう。

最終的には、この作品の落ちをどう受け入れるかによって評価が分かれる作品だ。「騙された」と感じるか「さすがだ」と思うか。かなり早い段階でフェアな伏線は貼られているので、相当用心深い読者なら「もしかして」と思うかもしれないが、普通はこの展開では気が付かないだろう。そういう意味では、私も著者の術中に見事にハマってしまった。

本題からは外れるが幼女殺人というのは、世界的に見ても、最も忌むべき犯罪の一つであるが、どうしてこうも繰り返されるのであろうか。キングの「グリーン・マイル」もそんなテーマを扱っていたように思うが、それを例に出すまでもなく、世にこの話は溢れている。先日も、とある漫画家がやり玉に挙げられたことは記憶に新しい。ただ、これは人間の本能に属する犯罪であって、小説や漫画からは派生しないというのが私の考えだ。そういう意味なら、毎週人殺しを放送している「コナン」は殺人事件に貢献しているのか? そんなわけはない。この手の事件がとりわけ、センセーショナルに取り上げられる意図はわかるが、創作と現実を混同する人間は、そもそも、創作がなくても犯罪に走る。創作が引き金になったケースはゼロとは言わない。でも、それより、そういった病巣を生む社会状況を深く議論すべきではないか。短絡的ないわゆる「ロリコン」批判なんて何の役にも立たない。敢えて言わせてもらえば、宮崎駿の作品を規制すれば幼女犯罪は減るのではないか? まあ、これは皮肉でありブラックジョークと考えてほしい。

二回も買ってしまって二回読んで同じことに気づいたのは、私の鳥頭のせいでもあるが、それだけ印象が薄いという事も有ってこの評価だ。ただ、凡百の小説よりは怖いので興味が有ればぜひどうぞ。

(きうら)



(楽天)

-★★★☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

隣の家の少女(ジャック・ケッチャム/扶桑社ミステリー)

「少女虐待」という強烈なモチーフ 悪趣味かつグロテスク、ある意味期待通り 興味本位で読むのはお勧めできない おススメ度:★★★☆☆ 「読後感が最悪の小説」のベスト1に選ばれていることもある、実話をヒン …

もちもちの木(斎藤隆介 (著)/‎ 滝平二郎(イラスト) /創作絵本6) ~怖いけど怪談じゃなかった

心温まる話と知って驚愕した 小学生時代のトラウマ絵本 今ならわかる、分かるが。 おススメ度:★★★☆☆ この作品は私の小学生時代のトラウマ作品で、表紙の画像を見るだけで、無意識に恐怖がこみ上げてくると …

自殺の歴史(ロミ、土屋和之[訳]/国書刊行会)~読書メモ(017)

読書メモ(17) 古今東西自殺のエピソード あまりこわくはない おススメ度:★★★☆☆ 【本書について】 図書館で借りてきて、ちまちまと読みすすめていった本。読む前は、それほど怖い本ではないだろうなと …

二階の王(名梁和泉/角川ホラー文庫)~紹介と感想、軽いネタばれ

二階に引きこもる兄の正体は? 元「ひきこもり」達だけに見える異形と化した人々 彼らは「悪因研」と称し、見えない悪と対峙するが……。 おススメ度:★★★☆☆ 旧サイトの「新刊を勝手に予想」というコーナー …

フューリー (デヴィッド・エアー監督)

WW2の米軍一戦車部隊の奮闘 アクション映画としてみるなら普通 ありえない設定ではある。 おススメ度:★★★☆☆ またもやホラーでも小説でもないが、ちょっとずつ、元の路線に戻ってきた気がする。次回、乞 …

アーカイブ