3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

電子書籍リーダー

電子書籍リーダーの3つのメリット(Kindle paperwhite 2016レビュー)

投稿日:2017年1月13日 更新日:

  • 暗闇での読書に最も適している
  • 圧倒的に目が疲れない
  • バッテリーの持ちが段違い

この3つがスマホに勝る電子書籍リーダーの真の利点ではないだろうか。ライトを消した就寝前の読書こそ、本読みの至福の時間。さらに直接目にライトの光が当たらないので、ずスマホと違い目が疲れない。また、1~2週間なら余裕で充電がいらないので、旅行などにも便利だ。あと本好きには、
サンプル読書が意外に使える
も大きな利点だ。全体の数%だけだが、中身が読めるのは大きい。これで結構買う・買わないが判断できるし、サンプルだけでも楽しい。
個人的には2013年に買ったKidleの動きが微妙に遅くなってきたので、2016年版に買い換えた。カラーは汚れが気になりそうだったが、綺麗な白を選択。
Kindle02.jpg
解像度は300ppiと、現行機種としては最大で、値段も手ごろ。動きやライトの質も改善し、Amazonで買える本の種類も多いので、14280円から買えるこのKindle Paperwhiteがベストではないだろうか。上位機種のKindle VoyageKindle Oasisは自動調光機能や長時間駆動が魅力だが、Voyageの価格は23980円、Oasisが35980円もする。逆に8980円のKindle (Newモデル)はライトがないので、最大の長所がスポイルされてしまうので、お勧めしない。
なお、Kindleには広告入りと広告なしがあるが、スリープ解除の手間が増えるので、頻繁に読書をする方は2000円高くなるが広告なしをお勧めしたい。無線環境のない場所で本を買うシチュエーションが少ないので、3G機能(5000円高くなる)は不要だと思う。また、保存容量が増えた32GBの漫画モデルもあるが、小説中心なら4GBでも十分だ。
スマホでも代替可能だが、読みたいときにすぐ本が買える、たくさんの本が一台で所蔵できる、絶版本(先日紹介した「プルトニウムと半月」など)も読める、解像度が上がったので漫画の読書も可能になったことなど、利点は多い。重さも205gと一般的な文庫本程度なので、片手で十分持てる。
逆に電子書籍リーダーの泣き所は、
・画面書き換えの遅さ(モッサリ感)。
・書き換えが遅いため、ブラウザー機能はあるがほぼ使えない
・モノクロ表示オンリー
・有名な作家(例えば村上春樹など)でも電子書籍化されていない
といったところだ。過去に戻って読みたいページを探すのも面倒だったが、Kindleではプレビュー画面を表示して移動できる機能が追加されだいぶ快適になった。
と、紹介したものの、スマホやタブレットに比べ、周りで持ってる人をまだ見たことがない。私自身は紙の本も大好きだが、電子書籍リーダーも非常に便利だと思っているので「本を読むのが好き」であれば、絶対に満足できるはずだ。電子書籍リーダーの良さがわかる仲間が増えると非常にうれしい。そのうち、サンプルだけで紹介するようなコーナーもできたらいいなと思っている。

-電子書籍リーダー

執筆者:

関連記事

電子書籍リーダー誤算と本の未来

電子書籍リーダーは紙の本の敵なのか? 簡単な電子書籍リーダー入門 利点と欠点を解説 おススメ度:★★★★☆(電子書籍リーダー全般として) 20年で約半減した本の売り上げ 先日、電子書籍リーダーの話題が …

風呂場で電子書籍リーダーは読めるのか~KoboAuraH2Oを使った感想・評価

防水は完璧だが風呂場では非常に難しい 理由は濡れると操作できないため 「水辺での読書」には最適だ おススメ度:★★★☆☆ 風呂場で本を読むというのは、本好き&風呂好きであれば一度は夢見るシチュエーショ …

アーカイブ