3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★☆☆☆

恐怖箱 袋小路(神沼三平太/竹の子書房)~概要と軽いネタバレ、感想 ※Kindle Unlimited対応

投稿日:2017年3月2日 更新日:

  • 実話の短編エピソードを100話収録
  • 玉石混交の内容で、軽い話も多い
  • バラエティ豊か。気軽な読書に
  • おススメ度:★★☆☆☆

百物語(参加者が順番に怖い話を披露する会)を開催している著者が実際に聞いた話をまとめた直球型実話怪談集。この作品の特徴は、本当に100のエピソードが収められていること、そのため、一話一話がとても短いことだ。電子書籍版で、文字の大きさにもよるのだが、1ページで終わるものもあるし、多くても5ページ程度だ。時間にして1分~5分くらいでワンエピソードが終わる。

中身は、伝文調の「本当にあった怖い話」系だが、これが実に玉石混交で、いい話とそうでもないものの差がけっこう大きい。私見だが「玉」の方が少なく、実際に現場で聞いたら怖いかもしれないが、オチもなく怖くもない話も多い。と、思って著者の「あとがき」を読むと「本にする際にこぼれてしまった様々な体験集を中心に編みました」と、あるので、捨ててしまうには惜しいが、何か足りなかった話が多いのも納得だ。

その中でも、もちろん印象に残るエピソードもある。例えば、妙な後味が面白い、大学生が学生時代に電車の中で体験した奇妙なエピソード「砲丸」、産婦人科で働く看護師のエピソード「まとわりつく」は、結構嫌な後味がある、逆にちょっと感動系の「生まれ出づる悩み」は、奇妙だが心が温まる話だ。他にもユーモラスな「戻ってきた話」や「そんな日常」、不気味で恐ろしいカラスにまつわるエピソード「ガラスの瞳」など、打率でいえば一割程度だが何か心の琴線に引っかかるものがある。

とはいえ、ほとんどは「ふーん」で終わる話だが、この本の売りは「実話」かつ「短い」ことで、例えば電車などでの短い読書や百物語のシミュレーションには向いていると思う。あと、非常に珍しいことだが、著作権が「表示-非表示」ライセンスに準じるということで、朗読やコミック化は著者名と書作名を明記すれば自由とあるので、マンガのネタ本としても使えるだろう。
現在のところ「Kindle Unlimited」対応なので、プライム会員の方は気軽に読まれてはどうかと思う一冊だ。

(きうら)



-★★☆☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

つばめや仙次 ふしぎ瓦版(高橋由太/光文社)

本当に不思議な小説 薬種問屋の次男坊のえーと 久しぶりによく分からない おススメ度:★★☆☆☆ 江戸を舞台に、本所深川の薬種問屋つばめやの道楽息子・仙次の活躍(?)を描く。彼は怪しい話専門の瓦版売りで …

日本〔論〕についての会話

死者と先祖の話 (山折哲雄/角川選書) 日本論(石川九楊/講談社選書メチエ) 日本と日本文化を規定するものとは 宗教観と日本語から見る日本論 どちらも中途半端なかんじです おススメ度:★★☆☆☆ 【登 …

新耳袋殴り込み 第一夜 (ギンティ小林/角川ホラー文庫)

新耳袋のエピソードの舞台を取材 怪談の検証風怪談 イマイチ乗り切れない軽さ おススメ度:★★☆☆☆ 著者が聞いたら絶対に怒り狂うと思うが、本の感想を書くサイトだから仕方ない。はっきり書いてしまおう。文 …

エス(鈴木光司/角川ホラー文庫) 【ネタバレ全開】

「貞子」にまつわるアナザーストーリー 粗が多すぎて最後は本を投げたくなる 怖くはありません。 オススメ度:★★☆☆☆ 作者が鈴木光司で、本の裏に次のようなあおりがある以上、リングの関連書であるのは分か …

ファントム・ピークス(北林一光/角川文庫)~ネタバレなしのモヤモヤする感想

山で起こる謎の失踪事件を追う 可もなく不可もない文章 オチにはちょっとがっかり おススメ度:★★☆☆☆ 困った。ジャンル分けや詳しい感想を書くと、ネタバレに直結するという本なので、非常に扱いづらい。し …

アーカイブ