3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★★★

茄子 スーツケースの渡り鳥(黒田硫黄:原作/高坂希太郎:監督) ~無限の住人との比較・感想

投稿日:2017年4月30日 更新日:


  • 茄子 アンダルシアの夏の続編映画
  • 原作の良さをさらに伸長
  • 経済と芸術について深く考えさせられる
  • おススメ度:★★★★✩

前日の「映画 無限の住人」について、改めて思い返してみたが、やはり、三池監督(あるいは脚本家大石氏)は、大事なところを見誤った。原作が長大なのだから、物語を剪定するのは必須の作業だ。ただ、その作業に情熱がない。あるいは、全く心が籠っていない。

「別の木でこう剪定したら上手くいったから、この木でも同じ方法でいいよな?」という慢心が見て取れる。その「手抜き」は何の為だ。体調が悪かったのか? やる気がなかったのか? ジャニーズに気を使ったのか? あるいは金を得て生活がしたかったのか? それとも必要な予算がなかったのか? 何か理由を言って見るか?

プロだろ、言い訳はしないよな。

一番許せないのは「無限の住人」が死にかけるということだ。原作では、主人公の万次が本当に死にかけるのは2回だけ。その一つは映画でも取り上げられているが、もう一方は再現はされていない。最初の「死」が禍根を残したという描写もないのだ。一回でも通読すればわかる。万次が「死ぬ」のは異常なことで、逆に死ななない事が前提でプロットが積み上げられていくのだ。主人公が死なないからこそ成立する物語だ。

とにかく、万次が「死ぬ」のは前提として間違っているのだ。一応、映画でもそれらしい理由を付けて「映画的スペクタクル」を求めているが、失敗だろ。失敗してるだろ。閑馬永空のエピソードまで読んでそのあとは「オタク臭い漫画だからどうでもいい。俺がやったほうがうける」と思ったんだろ。ラストのセリフは何だ。あんな受け狙いの安っぽいセリフで締めくくって満足か? 自分で1800円の金を払って観る気になるのか?

「無限の住人」というタイトルの主人公が無限に住まなくてどうする。原作のラストを読んだか? 原作ではちゃんと「無限の住人」として、辛くも美しい結末を迎えているのだ。もう一度言う。映画のスタッフは、誰か一人でも、原作のラストを読んだのか?

ここでようやく「茄子 スーツケースの渡り鳥」の話題に入る。これの原作は非常に短い。週刊漫画の連載で言えばほぼ一回分(24P)に過ぎない。だから、映画版のヒロインは出てこないし、おそらくパンターニ(Wiki)をモデルとした冒頭のシーンもない。だが、これは必要だから足したと分かる。この追加のおかげで、粋な漫画が、粋な映画として再誕できた。ただ、ヒロインの弟はさすがに蛇足に思えた。だから★は一つ減らした。

原作と比べてみればわかるが、ヒロインはともかく、ザンコーニがらみのエピソードは、非常に分かりやすく原作から翻案されている。レースのシーンも、ロードバイク好きでも納得できるクオリティだ。実写とアニメは違うと言い訳するかもしれないが、これが正しい「映画化」の例だ。

原作者のアイデアに映画監督が更に面白いアイデアを追加する。原作者と監督が笑顔で議論している光景が見に浮かぶ。「無限の住人」にはそれがない。原作者は「まあ、こんなもんさ」という苦笑いを、監督は「最低限の仕事はしましたよ」という職業的微笑を、木村拓哉は「私は精一杯やりました。それはわかるでしょう」という怒りを込めた自戒と弁解をしているシーンが目に浮かぶ。

こんな企画、誰かが止めれば良かったのだ。

でも、三池監督、
仕事は楽しいかね?(過去記事)」。人間だから生きていくために仕事は必要だ。映画という仕事もあるだろう。ただ、三池監督は本当に映画を撮りたいのか? そこがどうしても信じられない。
この仕事を見る限り監督の仕事は「役所であちこちから回ってくる書類に中身を見ずにハンコを押している上司」そのものだよ。真実そう思う。俺が現場の雑用でも同じことを言ってやる。それでクビにするならするがいい。そこで、雑用の私も上役の器量を図るのさ。

世の中には、担ぐ価値のある神輿と、その価値のない神輿がある。
残念ながら。

(きうら)

茄子3巻【電子書籍】[ 黒田硫黄 ]


-★★★★★
-, , , ,

執筆者:

関連記事

生誕の災厄(E.M.シオラン/紀伊國屋書店)

シオランの精髄。 トゲのある、おそろしい箴言(しんげん)集。 万人にお薦めしたいが、万人向けではありません(矛盾)。 おススメ度:★★★★★ ルーマニア出身の作家/思想家シオランのアフォリズム集。アフ …

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ と ゴジラ(前編)【完全ネタバレ】

身に染み込んだ怪獣の記憶 ゴジラを巡る個人的な理由と最新作の感想 昭和と令和のゴジラは主張が反対 おススメ度: ★★★☆☆(ゴジラ キング・オブ・モンスターズ) ★★★★★(ゴジラ) 【前説・なぜ怪獣 …

海豹島(久生十蘭/ゴマブックスor青空文庫) ~あらすじメイン・一部ネタバレあり

絶海の孤島での、ミステリ的挿話。 読みやすい文章。 かなしげなラスト。 おススメ度:★★★★★ 舞台は、「樺太の東海岸、オホーツク海にうかぶ絶海の孤島」である「海豹島」。時は大正元年三月、「樺太庁農林 …

ドラゴンランス戦記 (1) (マーガレット・ワイス(著)、トレイシー・ヒックマン(著)、安田均(翻訳)/富士見文庫)

完成されたファンタジー娯楽大作 魅力的なキャラにスリリングな展開 あえて書けば、全てのラノベの原点的存在 おススメ度:★★★★★ こんな古い本(昭和62年初版)を引っ張り出して批評するサイトも今は少な …

魍魎の匣(京極夏彦/講談社)

「生きた美少女の入った箱」という際どいネタ! シリーズ最高傑作の呼び声も高い 京極夏彦の作風が嫌いでなければ必読の一冊 おススメ度:★★★★★ 一連の京極堂シリーズでは最も人気が高い(と思われる)本作 …

アーカイブ