3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆ 読書メモ

コンパス・ローズ(アーシュラ・K・ル=グウィン、越智道雄[訳]/ちくま文庫)~読書メモ(31)

投稿日:2019年3月29日 更新日:

  • 読書メモ(031)
  • 人生の指針となりうるかもしれない20の短篇
  • SFとファンタジーと文学の融合
  • おススメ度:★★★☆☆

昨年亡くなったアーシュラ・K・ル=グウィン(Le-Guin、1929-2018)は、今年が生誕90周年にあたるよう。ちょっと調べたら、去年はゲド戦記の第一作目「影との戦い」発表の50周年で、今年は「闇の左手」発表から50周年。どーでもいいけど、Le-Guinの日本語表記を統一してほしい。

さて、本書『コンパス・ローズ』は短篇集で、20の作品が収められている。SFを基調としつつも、そこにディストピアものや、ファンタジーやホラー要素の加わったものや、完全に文学作品としか言いようのないものなどが含まれて、決して単調な作品集ではない。小説の可能性を追い求めた短篇集。なんとなく、語られている世界への没入が試される作品群ではないかとも思う。

以下に、各短篇の感想を含む、おおまかな紹介。

SFという視点では、「目の変質」や「欲望の通路」などといった作品がそうなのだと、一読したら思えるのだが、単純にはそうとれないところもある。たとえば、「“ダーブのカダン”星に不時着した宇宙飛行士の最初の報告」なんかは、SFっぽくもあるものの地球の訪問記であり文明論でもある。「ニュー・アトランティス」は、近未来の統制的な管理社会を描いたディストピアものでありながら、またSF的な別視点も兼ね備えている。「欲望の通路」なんかは、地球から三十一光年離れた星のことでありながら、ホラー要素を含む人類学者の探検記のようにも読めないことはない。

また、読んでいて、主客顛倒のような気分が味わえるものがある。「バラの日記」なんかでは医者と患者とが顛倒するし、「船内通信器(イントラコム)」では、宇宙船内での船員たちのエイリアンをめぐる会話が、とんでもないところへ落ち着く。また「迷路」では、語り手は小動物か何かだと思って読んでいると、訳者あとがきではそれが違うことと示されている。著者の意図としてはそのまま読めばいいと分かる。「スール」では、女性の南極探検隊が、実は男性のそれよりも先行していたことが示されて、男性の論理をなかば揶揄的に、なかば寛容的に顛倒している。

言語や非言語によるコミュニケーションを描きだしたものも印象的。「アカシヤの種子に残された文章の書き手」では、動物たちの言語について語られるとともに、植物たちの非言語的コミュニケーション手段について語られる。「欲望の通路」では、異星での異星人たちの言語が、地球のものと構造的に類似した部分があるとされているのがおもしろい。

神話をモチーフにしたようなのもある。「白いロバ」や、「グイランのハープ」や、「ザ・ワイフス・ストーリー」で描かれる変身譚が、そう思わせる。

最後に文学としての短篇について。「北方線の二度の遅れ」や「マルフア郡」といったのがそう。この二つに共通する喪失の予感にあふれたかんじがよい。よい短篇だと思う。

これら以外にも、面白い短篇があるけど、これで終わります。SFを、少し不思議なものとして読むとおもしろかった。

(成城比丘太郎)


-★★★☆☆, 読書メモ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昆虫を食べる!(水野壮[監修]/洋泉社新書y)/食べられる虫ハンドブック(内山昭一[監修]/自由国民社) ~食糧難と昆虫

歴史ある昆虫食の文化。 これからの食糧難に向けてひとつの解決策となるか。 簡単な「食べられる虫」の写真付きガイド。 おススメ度:★★★☆☆ 『未来の年表』の本の中でも危惧されていた「食糧難」を解決する …

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編)[3DSで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード]

ゲームで初めて本気で恐怖を感じた作品 さすがに古いがよく出来たシステムと音楽 いまのスマホゲームに慣れた世代はお勧めできないが…… おススメ度:★★★☆☆ 思い返してみると、私の約40数年の人生で「恐 …

切断 (黒川博行/角川文庫)

猟奇的描写からスタートする物語 全編ハードでやや猥雑、そして悲劇的トーン 叙述トリック的だがそれが売りでない所が不思議 オススメ度:★★★☆☆ とりあえず下記の説明だけ読んで、購入してみた一冊。文庫と …

拝み屋怪談 鬼神の岩戸 (郷内心瞳/角川ホラー文庫) ~軽いネタバレ

安定のシリーズもの怪談集 単発怪談+連作怪談 思わせぶりな分、少し肩透かし感 おススメ度:★★★☆☆ この著者の作品は過去にも紹介(拝み屋郷内 花嫁の家拝み屋)している。現役の拝み屋が自分自身の体験か …

感染(仙川環/小学館)

「臓器移植」がテーマの医療系サスペンス とにかく軽快で展開が早い。軽い読書向き。 タイトルから想像されるようなグロ系描写はほぼ無い おススメ度:★★★☆☆ 「感染」は、臓器移植を中心とした医療知識を縦 …

アーカイブ