3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

コラム 特になし

第64回宝塚記念について〜「成城のコラム(105)」

投稿日:

  • 「コラム105」
  • 今月から購入するレースを減らしました。
  • 宝塚記念の展望。
  • オススメ度:特になし

【近況〜競馬】

今年の5月の体調は良くて、競馬予想の調子はよくありませんでした。その分(?)、今月(6月)に入ってから体調はあまり良くないのに、競馬予想とその結果の調子はまずまずです。

予想結果が良くなった理由として考えられるのは、体調がよくないので予想するレースを減らしたことでしょうか。買うレースを、午前中の未勝利戦を3〜5レースと、準メインとメインレースのみに絞ることにしました。とくに、最終レースを買うのはやめました。そのためか、メインレースにさらに集中することができるようになりました。

今月から函館開催もはじまり、レース数は増えましたけど、買うレースは多くて1日に11レースくらいです。条件クラスのハンデ戦も、ほとんど買わなくなりました。あまり荒れないからです。減量騎手のいる未勝利戦の方はこれまでと同じく程々に荒れてます。

今週には宝塚記念がありますけど、その宝塚記念が最終レースです。12レースは観るだけです。メインで外してもまだ12レースがあるという甘え(?)がこれまであったことで、メインレース予想に気合が入らなかったのかなぁ。

さてでは、阪神競馬場で行われる宝塚記念の簡単な展望です。

【宝塚記念の展望】

今回の宝塚記念の注目馬は、イクイノックスです。前走で遠征を経験できました。今週末の天候は悪くならないでしょう。気温は暑くなるかもです。もし夏負けみたいな症状があれば出走を回避するだろうから、出走してきたら万全の状態とみて、軸にしないと。

個人的には、イクイノックスを軸にしたヒモ荒れを期待してます。そうなると、上位人気しそうな馬のうち何頭かは消したいです。イクイノックスに次いで人気になりそうなのは、ジャスティンパレス。そしてディープボンドと、アスクビクターモアあたりでしょうか。このうち2頭は消したいです。

イクイノックスの相手にはまず、上がり馬を狙いたいです。ボッケリーニとかスルーセブンシーズとかミクソロジーとか。スルーセブンシーズはクラシックを走ってるので元々能力はあります。問題は、阪神(遠征)がどうか。そして、上がり馬ではないけど、プラダリアもチェックしときます。このプラダリアとはポルトガル語で草原という意味だそうです。

そして、グランプリレースなので、好きな推し馬やお世話になった馬を買います。ジェラルディーナはこの距離はベストでしょう。ユニコーンライオンは、うまく逃げられれば。ダノンザキッドは阪神コースが得意なのかもしれないです。ブレークアップはブレイクできるか。

とりあえずの結論。イクイノックスからのヒモ荒れを期待してこれから本格予想します。まあ、牝馬のうち1頭は上位に来てほしい。

週末の天気は洗濯物がさわやかに乾くようなかんじになってほしい。まあ、晴れ時々くもりみたいな。

(成城比丘太郎)


-コラム, 特になし
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミステリという謎(成城のコラムー50)

「コラム050」 ミステリよく知りません 競馬という謎解き オススメ度:特になし 【登場人物】 K:高校生。ミステリ書きたい。 私:ミステリ書かない人。 【ミステリについて教えて下さい】 K:本日も来 …

今月買った本を紹介する【2023年1月】〜「成城のコラムー93」

「コラム093」 1月に買った本について。 12年前に読んでいた本。 オススメ度:★★★☆☆ 【近況】 先週降り積もった雪は、今日になってもまだ白いまま、うちの家の裏に、うらみがましく残っております。 …

Amazon、謎の新製品群を投入!?

Amazonのアフェリエイトに登録しておいて批判だけ 言論の自由? そんな影響力はないと自負してます おススメ度:全くなし 「NEW Fire HD 8 タブレット」。このタブレットの前世代を所持して …

本当にあったやや怖い話 〜02ホワイトアウト

その時、私はある小売系の職場にいた。忘年会をしようという話になったのはいいが、職場での飲み会というのは、やたら疲れるものである。何せ話すことといえば結局仕事の話、しかも上司同席では気を使うことこの上な …

ネズミについて(成城のコラムー41)

「コラム41」 色々質問に答えます ネズミについての本 オススメ度:特になし 【まえがき】 今回も色んな質問に答えるという形式です。主に、ネズミについて何かと質問されたという設定です。 【Q:本題の前 …

アーカイブ