3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆ 読書メモ

あの日読んだドストエフスキーを僕はまだおぼえている(成城のコラムー92)

投稿日:

  • 「コラム092」
  • ドストエフスキーの新訳を読みました。
  • ステパンチコヴォ村での会話劇。
  • オススメ度:★★★☆☆

【近況】

雪降って、雪積もって、寒いなかウォーキングしました。そして、手が寒い。鍋焼きうどん食べました。少し花粉症。

【読んだドストエフスキー】

・ドストエフスキー『ステパンチコヴォ村とその住人たち』(高橋知之・訳、光文社古典新訳文庫)

ドストエフスキー好きな私にとって、「ステパンチコヴォ村」という作品は知ってはいたものの、これまで読まずにいきてきて、いつか読みたいとずっと思ってた作品の筆頭格でした。昨年新訳が出た機会にようやく読みました。

内容的にはとくにこれといってありません。ステパンチコヴォ村を訪れた人物の目を通して描かれた、二日間の会話劇です。人々の言い争いと狂騒的なやり取りの応酬で、かなりユーモアあふれる作品です。私はおもしろく読みました。

ドストエフスキー大好き人間なら読んでおいたほうがよいと思います。ほどほどのドストエフスキー好きもいつか読んでみてくださいー。

【いつか読みたいドストエフスキーを本棚にかざろう】

ドストエフスキー作品はほとんど読みましたが、まだ全て読んだとは言えません。本棚にある、ドストエフスキーの『作家の日記』も『妻への手紙』も全部読んでないし、新訳の『賭博者』も読まないと。そうこうしてるうちに、また新訳が出るでしょう。いつになったらドストエフスキー制覇できるのかなぁ。

(成城比丘太郎)


-★★★☆☆, 読書メモ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

とある10月の読書日録-その他~読書メモ(021)

読書メモ(21) 戦後日本の右翼に関する本を読む とあるブックガイド番組と、東京ジャズをみる おススメ度:特になし 【読書日録から】 (10/12・金曜日)『「右翼」の戦後史』(安田浩一・著、講談社現 …

ゾンビの小哲学(マキシム・クロンブ、武田宙也・福田安佐子〔訳〕/人文書院)~読書メモ(49)

読書メモ(49) 現代社会や現代人を表すゾンビのイメージ 記事の後半は、アニメコンテンツからみるゾンビ性 おススメ度:★★★☆☆ 【本書についての大雑把なまとめ感想】 本書は、西洋世界から見た「ゾンビ …

『ゆるキャン△』と「日常感」(2)<後篇>

   前回【『ゆるキャン△』と「日常感」(1)】のつづきです。 今回もとりとめのない会話です。 「日常感」の説明と、それを感じさせるアニメについてダラダラと話されます。 おススメ度:★★★☆☆ (編者 …

シュナの旅 (宮崎駿/アニメージュ文庫)

初期・宮崎駿の絵物語 ナウシカ+もののけ姫の原点 地味だが惹かれるものはある おススメ度:★★★☆☆ 若さとは変化を捉える感受性のことではないか、などと史上最長のGWを終えて腐っていた。何しろ仕事が始 …

忌録: document X Kindle版(阿澄思惟/A.SMITHEE)

まあ、中途半端なフェイクドキュメント 実話ベースを謳っている 少々狙いすぎか おススメ度:★★★☆☆ 実際起った事件と思しき4つの事件「みさき」「光子菩薩」「忌避(仮)」「綾のーと。」を元に、出来得る …

アーカイブ