3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

にんじん(ルナール[著]・中条省平[訳]/光文社古典新訳文庫) 

投稿日:2017年7月7日 更新日:

  • 「にんじん」とよばれる少年と、その家族の「短編連作」。
  • 何事にもめげない「にんじん」の逞しさ、強情さ。
  • 時折みられる残酷さ。
  • おススメ度:★★★☆☆

家族から「にんじん」と呼ばれて、いつもからかわれている少年が、それにめげずに、というかどこか達観したかのような感じで、日々を過ごすスケッチ集。最初の方の話は、とくにひどいエピソードばかりで、「ひどい話」と題された話などは、本当にひどくて、普通に読むと、(とくに母親からの)児童虐待じゃないかと思われる。そのあとで「にんじん」は、災難を回避しようと心がけようとする姿は、なかなか涙ぐましいのだが、これは単純に涙ぐましいとは言えないとも思う。

どういうことか。この作品は母親から、ただひどい仕打ちを受けるだけの話というだけでないということ。「にんじん」の気性も多少激しいところがあり、気難しい母親と子との戦いのような感じがする。母の気性難は、「にんじん」というこれまた気性難(という反抗)によって助長されているとみるのは、私の僻目だろうか。こういった親子関係は、(男性なら)少なからず経験したことはあるかもしれない。

「にんじん(を描く作者)」は、しかし「冷徹」に物事を見つめながら、成長していく。「髪の毛が、ぴんと立ちあがる。真っ直ぐに、自由に」というように成長する。また、この作品のユーモアは良い。「書簡集」と題された一編では、「にんじん」と父親(ルピック氏)との、愛情あふれるやり取りが交わされる。とくに最後のオチは秀逸だ。

「名づけ親」である老人との交流は、この作品でも数少ない心温まる一面だ。ここには、少年時代の楽しい思い出のようなもので溢れている。その他、時折挟まれる自然描写もいい。「木の葉の嵐」という一編では、「にんじん」が自然と対峙し、それを余さず感じ取ろうとして、やがて圧倒されるのだが、ここには子供時代の驚きと感受性がすくいとられている。

ちなみに、本書では、「にんじん」が猫を惨殺するシーンがでてくるので、猫好きな人が読む場合(そうでない人でも)、注意してください。

(成城比丘太郎)



にんじん/ルナール/中条省平【2500円以上送料無料】

-★★★☆☆
-, , ,

執筆者:

関連記事

ブルックリンの少女 (ギヨーム ミュッソ (著), 吉田恒雄 (翻訳)/集英社文庫)

恋人の衝撃の告白から始まるスピード感のあるサスペンス 連続少女監禁殺害事件が核となっている 前半は素晴らしい出来、後半は賛否の分かれるところ おススメ度:★★★☆☆ 結婚を決めた美しい恋人との運命の夜 …

肉食屋敷(小林泰三/角川書店)

生粋のホラー短編集 怪獣・ゾンビ・恋愛・サスペンスなど多彩な要素 要グロ表現耐性 おススメ度:★★★☆☆ 本作は「玩具修理者」などで著名な小林泰三氏による4篇を収録した短編集。簡単に分類すると(1)怪 …

深海のYrr〈上〉(フランク・シェッツィング(著)、北川和代(訳)/ハヤカワ文庫)~概略と軽いネタバレ感想

世界の海で起こる異常事態を描くSF海洋ディザスター系 謎のゴカイ、人を襲うクジラなど「海」が人を襲う 3分冊の第1冊目なので、全体のプロローグに過ぎない内容 おススメ度:★★★☆☆ 結構前に上巻と中巻 …

新装版 殺戮にいたる病(我孫子武丸/講談社) 〜途中から核心的なネタバレあり

ネクロフィリア(死体への異常な性的偏執)がテーマ 本物の変態描写&ミステリ要素 精神的にかなり来るグロさ おススメ度:★★★☆☆ 1992年に出版された小説なので、本作はこのジャンルでは古典的な扱いが …

現代百物語 因果 (岩井志麻子/角川ホラー文庫)

2ページ完結の短編ホラー99話 密度の濃い一味違う短編ホラー 恐怖よりも悪意を感じる作風 おススメ度:★★★☆☆ このブログでも良く取り上げている「本当にあった怖い話」系の本だが、今回は、あの「ぼっけ …

アーカイブ