3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★☆☆☆

ケモノの城 (誉田哲也/双葉文庫) ~あらましと感想

投稿日:2017年7月6日 更新日:

  • いわゆる一つの胸糞悪いはなし
  • 実在の事件を材に取ったというか、ほぼそのままの気が
  • よほどのサディストでもない限り読まないほうが良い
  • おススメ度:★★☆☆☆

本を定価で買って久しぶりに後悔した。むろん、中身の中途半端さもさることながら、これは私の知っている実在の事件をなぞっているだけだと分かったからだ。ネタばらしになるので、一応ぼかして書いておくが、この事件を例にとったのは間違いない。何しろ、参考文献の最初にこの名前が出ている。私の記憶している限りでは、ほぼそのままの内容ではないのか。タイトルからして、映画「SAW」のようなサスペンスホラーを期待したのだが、何のことはない、虐待とマインドコントロールの様子を描いた胸糞ホラーそのものだ。ジャック・ケッチャムの「隣の家の少女」を想像してもらうと分かりやすい。

(あらまし)自動車工場に努める若者のところに、その父親という謎の男が転がり込んでくる。同時に、ひどい虐待を受けた女が警察に保護される。そこから明かされる彼女たちが受けた虐待の数々。それはまさに「ケモノ」の所業と言える鬼畜行為だった。小説は主にこの鬼畜行為と、犯人探しが交互に展開するような構成になっている。

私もこんなサイトを運営しているくらいなので、日本の主な殺人事件は一通り知っている。その中でも、二度と詳細を読みたくないのは、上記の事件なのである。まさに自分でお金を払って地雷を踏みに行ってしまった。私がこういった暗い事件への興味を駆り立てる理由は、多少のサディスト気質はあるものの、おそらく人間がどこまで残酷になれるかを知っておきたいという、一種の防衛本能からだ。人間、知っている恐怖はそれほど怖くはない。事実私はお化け屋敷にも入れない大変な怖がりだった。今では一通り人間の暗部を理解したつもりでいるが、この事件は無理だ。一人の人間が残虐になるのはまだ、理解できるが他人をコントロールする系はだめだ。吐き気しかしない。

オウム事件やアウシュビッツを例に出すまでもなく、ある程度のマインドコントロールが進むと、人間は果てしなく残酷に振舞うことができる。それはもう、常識では考えられないくらいだ。幸い、それを自分で実感する機会はないのだが、自分がそうならないという保証はどこにもない。前にも書いたが、我々は底なしの深い暗い海を漂っている小舟のような存在だ。ひとたび、海に投げ出されれば、死ぬまで沈んでいくしかない。それを飛び込んで助ける人もいるが、好んで船をひっくり返す人もいるのだ。努々油断するなかれ。生きるというのは常に戦いであると、ホラーなどを読むとよく思う。

ホラー小説としては、確かにある程度機能しているので、★は2つにしたが、別に上記の事件を知っているなら、わざわざ買って読む必要はない。小説より現実のほうが酷い話なのだから。

(きうら)



ケモノの城 [ 誉田哲也 ]

-★★☆☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

新耳袋殴り込み 第一夜 (ギンティ小林/角川ホラー文庫)

新耳袋のエピソードの舞台を取材 怪談の検証風怪談 イマイチ乗り切れない軽さ おススメ度:★★☆☆☆ 著者が聞いたら絶対に怒り狂うと思うが、本の感想を書くサイトだから仕方ない。はっきり書いてしまおう。文 …

黙秘犯 (翔田寛/角川文庫) ~核心的ネタバレあり

至極真っ当な事件小説 一つの殺人の裏側を探る 2時間ドラマのようだ おススメ度:★★☆☆☆ (本文の推敲を何度しても面白い文章にならなかった。力不足を実感する) どうも本作はシリーズもので第2作目のよ …

かわいそ笑(梨/イースト・プレス)核心的ネタバレあり※電子書籍版の感想・一応閲覧注意

変則的な読んだら呪われる系? メタフィクションを重ねるような感じ 怖くは無いが不気味ではあった おススメ度:★★☆☆☆ Amazonでの評価が高い。以下概要を引用。 「死んだ人のことはちゃんと可哀想に …

ターミネーター:ニュー・フェイト(監督:ティム・ミラー 製作:ジェームズ・キャメロン/デヴィッド・エリソン)

T2劣化コピー みんな老いた 分かるけどさ、20年遅い。 おススメ度:★★☆☆☆ 先日、ターミネーター2を再見して、いたく感動した。CG技術は未熟だが、とにかく、カッコいい。無印のターミネーターがSF …

世界の中心で、愛をさけぶ(片山恭一/小学館文庫) ~ベストセラーを読む

シンプルなラブストーリー 恐ろしく早く読める なぜ売れたのか、一応分析してみる おススメ度:★★☆☆☆ 久しぶりの「ベストセラーを読む」はずいぶん古い。2001年に発刊され、2003年に一気に売れたと …

アーカイブ