3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

ジーキル博士とハイド氏(スティーヴンスン[著]・村上博基[訳]/光文社古典新訳文庫) ~概略と感想、ネタバレあり

投稿日:2017年9月5日 更新日:

  • 超有名な架空の人物。
  • 何も知らずに読むと、ミステリーとして読めます。
  • 怖いというより、暗い感じの悲劇。
  • おススメ度:★★★☆☆

「ジキル(ジーキル)とハイド」は、その名前だけはベストセラーの域にあるほどの、有名作品でしょう。この名前が何を示すのが分からない人もそれほどいないと思います。

一応ネタバレとしていっておきますが、

この二人は同一人物で、現在では二重人格(または解離性同一性障害)の代名詞となっています。ジーキルとハイドには、名前の響きだけからして、ドラキュラやフランケンシュタインなどと同じように、怪物的人物の感じがあります。狂気の博士と、極悪な犯罪人というように。

私は、小学生の時に、学校の図書室(あるいは地域の図書館)で片端から本を借りていた時期に、児童向けの『ジキルとハイド』を読んだような記憶がありますが、内容は覚えておらず、上記のような人物像しかもっていませんでした。しかし、この『ジーキル博士とハイド氏』を読むと、必ずしもそうではありませんでした。ジーキル博士とは身なりのよいきちんとした人物で、ハイド氏とはそのジーキル博士に潜んでいた、「わが精神の内なる下等な要素」であったのです。

まあ、ジーキル博士のとった行動(実験)は狂気じみたといえるでしょう。今読むと、ちょっと稚拙というか分かりやすい二元論だなと思うのですが、ジーキル博士が自己の内面に巣くう衝動を実際にどう処理したのか、というところは面白いです。ところで『ジーキル博士とハイド氏』に、この頃のフロイトの仕事が何か影響を与えたのでしょうか。それと、ジーキル博士とハイド氏とに分離して変化することは、それぞれがイギリスの社会階級の差をあらわしてもいるのでしょうか。

内容はそれほど難しくはありません。アタスンという、ジーキル博士の友人が、立て続けに起こる事件と「異形な」ハイド氏との関連を知ることによって、それら事件の真相に迫っていくのが、本筋です。アタスンに謎が明かされていくさまと、「ドクター・ラニヨン」の行動の解明とが、ミステリーのようにもなっています。ジーキル博士とハイド氏のことを知っていても、それなりに楽しく読めると思います。作品名は知られているのに、読まれたことのない作品は数あるでしょうが、本作品はその中でも実際に読んでほしい一冊です。怖くはないですけど。

(成城比丘太郎)



(楽天ブックス)

-★★★☆☆
-, , ,

執筆者:

関連記事

ハラサキ(野城亮/角川ホラー文庫)

記憶を一部欠落した女性。 迷い込んだ異空間で起こるおそろしい出来事。 ミステリーの要素もあります。 おススメ度:★★★☆☆ 以前旧サイトの、「勝手に新刊予想」というコーナーにて紹介された本を読んでみま …

海の底(有川浩/角川文庫)~あらすじとそれに関する軽いネタバレ、感想

SFパニックエンターテイメント小説 男の友情、というかそっち系 残酷描写あり。軽い読書向き。 おススメ度:★★★☆☆ 今回はSFで現代を舞台にしたモンスター・パニック系の小説を紹介。随分有名なので、ご …

汚れた檻 (高田侑/角川ホラー文庫)

貧困層の泥沼の社会生活をホラー風味で 犬の繁殖現場を舞台にしたエグイ話 落ちが……と、個人的な既視感 おススメ度:★★★☆☆ 読み始めてすぐにデジャブに襲われた。それもそのはず、最近紹介した「うなぎ鬼 …

鼻(曽根圭介/角川ホラー文庫)~あらましと感想、軽いネタバレ

「ブタ」と「テング」に分けられた奇妙な現代社会を描く表題作 経済寓話的な「暴落」とワンシチュエーションホラーの「受難」も収録 やや幻想的な作風、虐げられたものの不幸が主なテーマに語られる 上記に表題作 …

未来の年表(河合雅司/講談社現代新書)

止められない少子化(人口減少)の実情と、それへの「処方箋」。 「静かなる有事」という、人口減少による(日本)社会崩壊の危機。 日本の「おそるべき未来を時系列にそって、かつ体系的に」ときあかす。 おスス …

アーカイブ