3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★☆☆☆

地図にない谷(藤本泉/徳間文庫)

投稿日:2016年12月13日 更新日:

  • 謎の風土病がテーマの伝奇ミステリー
  • 恋愛・歴史要素あり
  • 謎解きはあっさり。
  • おススメ度:★★☆☆

その谷に住む住人は「いきなり病」という正体不明の風土病によって、次々と死んでいく。その原因はいったい何なのか? 大学の夏休みに実家に帰った主人公・帯金多江は自らの故郷に潜む謎に挑む、という魅力的な設定の伝奇ミステリー。

文章は読みやすく、謎解きもストレートで、グロテスクな描写も控えめ。発表が1982年なので、大学生の描写がいささか古く感じるが、そもそも舞台となる鬼兵衛谷はかなり古風な風習が残る地域として描写されるのであまり気にならない。しかし、物語の焦点となる風土病の謎解きはあっさりしており、主人公の恋愛関係の描写が多い部分が、物足りなく感じる。

惚れた腫れたはどうでもいいので、もっと風土病の核心に迫ってほしい、というのが正直なところ。読み終えると「その部分」が不可欠なのも理解できるのだが……。女性作家の描く恋愛観がよく出ているので、女性が読むとまた違った印象を持つかもしれない。

ちなみに本書は1971年の第17回江戸川乱歩賞最終候補作とのことだが、当時タブー視されていた「部落問題」がテーマだったため、受賞を逃したらしい。また、1989年にフランスで消息不明となっているとのこと(Wikipediaより)。興味深い。

(きうら)


地図にない谷【電子書籍】[ 藤本泉 ]


-★★☆☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

魔窟 〜ネタバレあり【閲覧注意/ポルノ小説】

陰惨な暴力が支配する官能小説 暴力:エロ=30:70 多少変態要素もある オススメ度:★★☆☆☆ この間、心の闇系を連続して読んでいた。欲望と殺人がいかに人を狂わせるかというテーマが多かった。今回はほ …

墓地を見おろす家 (小池真理子/角川文庫) ~あらすじ、感想、軽いネタバレ

訳ありマンションに引っ越してきた一家に襲い掛かる怪異 直球型心霊系ホラー小説。怪しい雰囲気は楽しめる。 余り整合性を重視していないので、オチ重視の方は注意。 おススメ度:★★☆☆☆ 都心に位置する新築 …

殺人依存症(櫛木理宇/幻冬舎文庫) ~ 話の要約とネタバレあり、閲覧注意

タイトル通り、閲覧注意 残虐で不条理な物語 後味は最悪だ おススメ度:★★☆☆☆ 最初にこんなことを書くのもどうかと思うが、本書を読むのはやめた方がいい。ただ残虐でグロテスク、実在の事件をネタにするな …

ジェノサイド(高野和明/角川文庫)

傭兵と薬学の大学院生が同じ真相に導かれるサスペンス 興味深い設定と読みやすい文章 オチが人によっては評価が割れる。私はだめだった おススメ度:★★☆☆☆ 以前、★5つで紹介した「13階段」というサスペ …

世界の果て(中村文則/文春文庫) ~あらましと感想、軽いネタばれ

暗くて生硬な文章。 ちょっとしたユーモア(のある作品)もある。 面白い本を読みたい人には、おススメしない。 おススメ度:★★☆☆☆ 中村文則の作品を最初に読んだのは、芥川賞受賞作『土の中の子供』で、一 …

アーカイブ