3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

邪魅の雫(京極夏彦/講談社) ~続刊「鵺の碑」はいつ出るのか&感想

投稿日:2017年2月5日 更新日:

  • 毒をテーマにミステリ寄りの展開
  • 全体的に薄味の内容で、物足りない
  • 続編は現段階でやはり未定。詳細は下段参照
  • おススメ度:★★★☆☆

2017年現在、京極夏彦のデビュー作「姑獲鳥の夏」から長編8編、短編集5編が発刊されている「百鬼夜行シリーズ」の長編最新刊に当たる本作。とは言え刊行は2006年。ファンの間では、長編の続編が出るのかどうかが長年話題になっているが、それも含めて紹介していきたい。

本作も、第二次世界大戦後の東京を舞台に、怪しい出来事といつもの妖怪のエピソードが交わる構成で、ホラーというよりはミステリ寄りの構成だ。「毒」をテーマに榎木津、益田、関口、京極堂などのいつもの登場人が活躍する。

ここまでこのシリーズを読み続けたきたファンにとっては詰まらない作品ではないが、期待していた程の感動も味わえない、というのが感想だ。物語の構造はこれまでと同じで、事件があり、犯人がいて、事件の真相があって、京極堂が解決する--。登場人物の内面は細かく描写されているし、興味深い設定も多い。ただ、これまでに比べ足りないものもあった。
明確に欠けているのはいつもの妖怪に対する解説、大幅に不足しているのは、事件のキーワードに対する薀蓄だ。これらは必ずしも必要なわけではなく、むしろ一般的には読みにくい部分だったのだが、長年のファンには「ストーリーが停止し、膨大な薀蓄を読まされる」という一種マゾヒスティックな喜びがないのは寂しい感じだ。
シリーズ物は、長く続けば中身が変化していくのは当然だと思うが、何だか薄味になってしまった感がある。別な言い方をすれば、普通になって読みやすいとも言える。しかしもう一度「姑獲鳥の夏」での「本に酔う」という感覚を味わってみたい。

さて次回作については、本の裏表紙にタイトルが載っているので、ほとんどの方がご存知だと思うが「鵺の碑」という。これが、実に10年発刊されていない。私自身も今も諦め半分に期待しているので、少し調べてみた。

公式ホームページには本人の談として、2008年9月12日に「まず、シリーズの次作に予定されております『鵺の碑』は、講談社ノベルスからではなく、他の出版社から、別な形で刊行されることになります」と、書かれている。正確な情報はこれだけで、後は憶測があふれているが、まとめてみると、次のような感じだ。

1.作品自体は既に完成している。
2.出版社との何らかのトラブルがあった。
3.原発がらみの内容だったが、東日本大震災の発生で発売延期になってしまった。

と、いう程度で、真相はわからなかった。無念。

ちなみに私は「内容に何らかの問題があったが、作者の興味が他のテーマに移ってしまい、改稿されないままズルズルと時間だけが経っている」のでは、思っているがどうだろうか。近日発売となっているらしいので、正式に完結というわけではないと思うのだが、期待して待ちたい。

(きうら)


邪魅の雫 [ 京極夏彦 ]


-★★★☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

清須会議 (三谷幸喜 /監督) ~あらすじと感想

5日間の政治的会議をコミカルに描く 秀吉(大泉洋)と柴田勝家(役所広司)を中心とした群像劇 狙いはわかるが、分かり過ぎるきらいも おススメ度:★★★☆☆ (あらすじ)久しぶりにAmazonの解説文を改 …

雨月物語(上田秋成、佐藤至子〔編〕/ビギナーズ・クラシックス日本の古典)

『雨月物語』の簡単な成立状況などが分かる 古典への取りかかりにイイ本 和歌や漢詩が効果的に使われているのがよく分かる おススメ度:★★★☆☆ 『雨月物語』は、以前の記事(2017年9月19日)に円城塔 …

2月の読書【2023年2月】〜「成城のコラム(95)」

「コラム095」 2月に買って読んだ本。 2月の競馬。 オススメ度:★★★☆☆ 【2月のこと】 今回の投稿は、2月最後の記事になるようですので、2月のまとめみたいなことを日常雑記風に書きます。 この2 …

絲的サバイバル(絲山秋子/講談社文庫)

本当に、簡単に読めるエッセイ。 一人キャンプの、絲山的堪能法。 これを読んだ後には、酒と、旨いメシが食いたくなる。 おススメ度:★★★☆☆ 芥川賞作家絲山秋子、このエッセイ連載当時、40歳になったとこ …

日本原発小説集(アンソロジー/水声社)

東日本大震災前(20~30年前あたり)に出版された原発小説集 反原発(原子力)をメインに 野坂昭如のものはおもしろい おススメ度:★★★☆☆ 先日友人から、野坂昭如の『乱離骨灰鬼胎草』という小説が面白 …

アーカイブ