3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★☆☆☆

墓地を見おろす家 (小池真理子/角川文庫) ~あらすじ、感想、軽いネタバレ

投稿日:2017年2月15日 更新日:

  • 訳ありマンションに引っ越してきた一家に襲い掛かる怪異
  • 直球型心霊系ホラー小説。怪しい雰囲気は楽しめる。
  • 余り整合性を重視していないので、オチ重視の方は注意。
  • おススメ度:★★☆☆☆

都心に位置する新築の2LDKのマンション。全戸南向き。清閑。買物交通至便。価格は破格の3500万。ただし、そこは「広大な墓地を見下ろす」ロケーション。そこに移り住んできた、加納一家。夫と妻と、幼い娘、そしてペットの小鳥と犬。小鳥の「ピヨコ」が死ぬところから、次々と不吉な出来事が起こり始める。もともと半分しかいなかったいなかった住人も次々と引っ越していき……。

という、実に面白そうな導入で始まる現代を舞台にした正真正銘の心霊系ホラー小説。じわじわと不幸が加速していく様子は、「リング」の鈴木光司氏の「仄暗い水の底から」のように、明らかに問題のある住居から「出て行くに出て行けない」事情で怪奇現象に巻き込まれていく。

しかしこれが結構設定が甘くて、突っ込もうと思えば突っ込める要素が満載だ。そもそも、誰が何の目的で襲ってくるのかがよく分からない。近く墓地の亡霊といえばそうなのだが、そういうことなら我が家の近くにも墓地はいっぱいあるが、隣の住人が次々死んだという話は聞かない。さらに、周囲の人間は簡単に死ぬのに、主人公一家だけ中々本格的に責めてこない。それがなぜかはよく分からない。一応、夫婦の間にも事情があるのだが、それも物語の装置として機能しているとは思えない。

そういう意味ではこれは完全な「雰囲気ホラー」で、例えれば遊園地のお化け屋敷に怖がる目的で入っていくようなものだ。オチに期待してはいけないし、整合性のある解決を望んでもいけない。そこに「霊」がいるのだから、そういうものだと思って楽しむのが正解だ。

その「雰囲気」は結構いい感じに描かれているので、心霊系ホラーが好きな方は、一度、手に取ってみてはどうかと思う。

(きうら)


墓地を見おろす家 [ 小池真理子 ]


-★★☆☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

プルトニウムと半月(沙藤一樹/角川ホラー文庫)

原発事故地帯に住む姉妹の青春小説風 残酷描写は多め、重い展開 説明不足で不親切な構成 オススメ度:★★☆☆☆ 原発事故によって双子の姉妹の華織と紗織はバラバラになった。封鎖された30キロメートルの範囲 …

夏の滴(桐生祐狩/角川ホラー文庫)

少年少女の日常生活が壊れる系のホラー かなりのトンデモ結末 読むのを勧めるかどうかは非常に迷う おススメ度:★★☆☆☆ 本の帯に書いてある導入部の紹介を引用すると「藤山真介。徳田と河合、そして転校して …

パワープレイ―気づかれずに相手を操る悪魔の心理術(内藤誼人/ソフトバンククリエイティブ)

主にビジネスの対人用心理戦のコツ 使えん。が、ごく一部参考になることも でも、これするとただの嫌な奴じゃあないか オススメ度:★★☆☆☆ 純粋な技術書ではなく、何らかのコツを紹介するハウツー本は基本読 …

日本〔論〕についての会話

死者と先祖の話 (山折哲雄/角川選書) 日本論(石川九楊/講談社選書メチエ) 日本と日本文化を規定するものとは 宗教観と日本語から見る日本論 どちらも中途半端なかんじです おススメ度:★★☆☆☆ 【登 …

本当の魔法と魔法瓶(北川商店) ~【特別編PR的寒い感想】

・今回は怖い本の紹介ではないので怖い話を読みたい人はスルー ・怖いというより寒いかキモイ。というか、滅茶苦茶でアホ ・なぜ、特別編でスルーかは下記の説明を読むとよくわかります おススメ度:★★☆☆☆ …

アーカイブ