3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★★☆

鬼ゆり峠〈上〉〈下〉(団鬼六・幻冬舎)

投稿日:2017年3月11日 更新日:

  • 閲覧「超」注意。SMポルノ小説です
  • 歴史もので、男女がとにかく変態行為で責められる
  • 長大な文章。一部の変態紳士におススメ。
  • おススメ度:★★★★☆

最初に断っておきたいが、今回紹介するのは「ポルノ小説」だ。しかも、半端ない「SMポルノ小説」である。そういうジャンルに興味がない、あるいは嫌悪感を持つ方は以下の紹介を読まずに、別の本を探された方がいい。ただし、いろんな意味で「怖い」のは確かだ。

歴史ものの設定で、あらすじはこんな感じ。武家の若妻の浪路は、美しく剣の腕も優れた28歳の女性。父親の仇討に、同じく美少年で弟の菊之助を連れて旅に出発する。犯人は見つけるが、そこで罠にかかってつかまり、そこから「性的な」責め苦が延々と続く。

まず、この小説の80%以上が、女か男が性的な暴行を受けること、そして、それが上下巻、文庫本でいえば1300ページを超える長さに渡って描かれている点が「異常」だ。例えば、上記のストーリーを思いついたとして、誰が42文字x17行x1300ページでそれをポルノ小説にしようと思うのか。仮に文字がすべて埋まっていたとして、400字詰め原稿用紙で2320枚の枚数だ。ここにSM小説の大家とされた団鬼六の執念が見える。

内容は、考えられるあらゆる変態行為が、読みやすい文章で、ひたすら描かれている。強姦から始まって、口淫行為、緊縛やむち打ちなどは当たり前。近親相姦、レズ要素、ホモ要素、スカトロ要素、道具による責め、さらに局部切断の残虐行為まで、ありとあらゆる変態要素を含む。

さらに、精神的に「堕とす」ことが詳細に描写されており、強気で清純な主人公の波路が、淫婦にまで変えられる描写が執拗に繰り返される。弟も同じだ。とにかく、相手を屈服させる描写が多い。これは精神的SM行為の極致だと思う。

私も男性なので、そう言ったポルノ小説やコミック、映像はもちろんある程度観ている。しかし、これほどまでに長大かつあらゆる変態要素を盛り込んだものは見たことがない。ロリータ要素を除けば、ほとんどのジャンルが網羅されていると言っても過言ではない。まさに変態行為の大博覧会の様相を呈する。

著者の作品で、ポルノ以外の一般小説で私が読んだことがあるのは、麻雀を扱った「真剣師小池重明 」だが、これも傑作小説で「カイジ」で有名な福本伸行氏など、麻雀小説・コミックというジャンルに多大な影響を与えたと思っている。同じような長編でポルノ的小説・千草忠夫氏の「闇への供物1」も読んだが、それと比べても圧巻の内容となっている。

一応、怪談風のオチが付くが、正直ストーリーなんてどうでもいい、とにかくエロい文章を読みたいという人向けだ。しかし、その長さと執拗さ、詳細な描写はほとんど「怨念」に近い。これを読み通して面白いと思う人は少数だろうが、一部の変態紳士には超おススメだ。今回はその「怨念」に敬意を表して★4としたが、普通の小説を読みたい方は絶対に手を出さない方がいい。必ず後悔するだろう。
しつこいが、爽やかな土曜の朝に読むような本でないことは明記しておく。

(きうら)


上(楽天)

下(楽天)


-★★★★☆
-, ,

執筆者:

関連記事

もののけの日本史(小山聡子/中公新書)~読書メモ(65)

「死霊、幽霊、妖怪の1000年」 通史的にみる「モノノケ」 多義化する「モノノケ」 オススメ度:★★★★☆ 【はじめに】 「モノノケ(もののけ)」とは、現代でよく見かけるワードだと思うけど、それがいつ …

絡新婦の理 (京極夏彦/講談社文庫) ~あらすじと感想、軽いネタバレ(前編)

目潰し魔と絞殺魔の事件を軸に進むシリーズ第5弾 展開が面白く、シリーズ中でも屈指の作品 これまでの京極堂の敵としては一番の難敵 おススメ度:★★★★☆ 著者の作品は結構な数を紹介しているので、恐らく私 …

オオカミ少女はいなかった 心理学の神話をめぐる冒険( 鈴木光太郎/新曜社)~内容の紹介と感想

心理学的「エセ科学」を真面目に検証・解説 やや専門的で難解な描写もあるが、科学読み物として面白い テーマに興味が有ればおススメの一冊 おススメ度:★★★★☆ この本に興味を持ったのは、自分のこの手の「 …

インスマスの影(H・P・ラヴクラフト、南條竹則〔訳〕/新潮文庫)

「クトゥルー神話傑作選」 妄想体系の始点 翻訳に多少の難点はあるけど、初心者向けのセレクト おススメ度:★★★★☆ ラヴクラフトのクトゥルー神話関係の傑作をあつめたもの。クトゥルー神話が誕生して100 …

黒い家(貴志裕介/角川ホラー文庫)

「やっぱり生きた人間が一番怖い」をたっぷり楽しめる リアルな設定と抑えた文章 スリリングな展開で抜群の没入感 おススメ度:★★★★☆(20210913も同様) 保険会社に支払査定主任として勤める主人公 …

アーカイブ