「 ★★☆☆☆ 」 一覧
-
-
殺人依存症(櫛木理宇/幻冬舎文庫) ~ 話の要約とネタバレあり、閲覧注意
タイトル通り、閲覧注意 残虐で不条理な物語 後味は最悪だ おススメ度:★★☆☆☆ 最初にこんなことを書くのもどうかと思うが、本書を読むのはやめた方がいい。ただ残虐でグロテスク、実在の事件をネタにするな …
-
-
魔女の輪郭を描く不穏なオカルト映画 1630年ニューイングランドが舞台 話は余り深く無い おススメ度:★★☆☆☆ 「悪魔の辞典」を読んでいて、その関係で魔女狩りについて調べていたら、タイトルがそのまん …
-
-
はじめの一歩(134) (森川ジョージ/講談社コミックス) ~ネタバレあり(という文句が意味を持つかどうかは別として)
脇役に次ぐ脇役が登場 もはや外伝を読んでいるような気分 さすがに引っ張りすぎだ おススメ度:★★☆☆☆ どれくらいの人が興味があるのか分からないが、本作のあらすじ(ネタバレあり)は以下の通り。 引退し …
-
-
怪女系の和製ホラー どうも貞子っぽい オチがない おススメ度:★☆☆☆☆ 作者の乙一氏の過去作はそれなりに楽しめた記憶があったが、本書は全くダメ。ホラー好きでも読まない方がいいと言える支離滅裂な内容な …
-
-
2021/11/14 -★★☆☆☆
5年越し! LINEスタンプが審査に通ったよ! ニッチすぎるコンテンツ。 ま、売れないでしょう笑。 おススメ度:★★☆☆☆ 5年ほど前は、LINEスタンプ長者という言葉が流行った。つまり素人のスタンプ …
-
-
青年向けロボットアニメの王道を狙ってます的な あまりにも既定路線に寄りすぎ エロスもグロも純愛も友情も中途半端 おススメ度:★★☆☆☆ 3年以上前のアニメを観て感想を書くのもどうかと思うが、微妙に見た …
-
-
読んだ人は呪われる系 なので一応閲覧注意 まとまりがない話 おススメ度:★★☆☆☆ ホラー小説をAmazonで探していてタイトル一発で購入を決めた。「ほねがらみ」いかにも何かありそうで、不気味な響きだ …
-
-
この世の春(上・中・下) (宮部みゆき/新潮文庫)※完全ネタバレありの感想
時代劇ミステリ・サスペンス 小さな世界で話が終始する 書きたいものは分かるが…… おススメ度:★★☆☆☆ このところ「これは!」という作品との出会いがない。本作も期待して読んだのだが、どうしても …
-
-
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(監督:庵野秀明)~ストーリーについてはほぼ言及なし、ネタバレもごく僅か
禊のような完結編 燃えるものはなかった 妙に冷めた目線で おススメ度:★★☆☆☆ 作中の随所から、監督自身がこの作品について、興味を失っていることをひしひしと感じた。かつて、破壊と新生、まさに新世紀の …
-
-
猟奇的な内容の表題作はサンプルで全文読める から予想した内容とは違うねっとりとしたホラー短編集 どんでん返しもあるが、うーん微妙 おススメ度:★★☆☆☆ 表題作は無味乾燥な工場業務に明け暮れる男が、毎 …
-
-
シュールで黒い創作短編ホラー集 理不尽を通り越して異空間化 実話怪談の方が好み おススメ度:★★☆☆☆ 明けましておめでとうございます。 ていうか皆さん、ホラーなんて普段、読まないでしょう。特に私が好 …
-
-
本当に不思議な小説 薬種問屋の次男坊のえーと 久しぶりによく分からない おススメ度:★★☆☆☆ 江戸を舞台に、本所深川の薬種問屋つばめやの道楽息子・仙次の活躍(?)を描く。彼は怪しい話専門の瓦版売りで …
-
-
陰陽師を扱った連作短編集 平安時代の怪奇事件簿という趣(おもむき) 地味と言うか渋いというか…… おススメ度:★★☆☆☆ (あらすじ・紹介文より)平安の都で起こる怪事件の影で跋扈する道鏡、菅原道真らの …
-
-
新耳袋のエピソードの舞台を取材 怪談の検証風怪談 イマイチ乗り切れない軽さ おススメ度:★★☆☆☆ 著者が聞いたら絶対に怒り狂うと思うが、本の感想を書くサイトだから仕方ない。はっきり書いてしまおう。文 …
-
-
忌み地 怪談社奇聞録 ( 福澤徹三・糸柳寿昭(共著)/ 講談社文庫)
実在する怪談蒐集団体のお話 糸柳と上間という二人の人物が取材した内容 を、取材した現代怪談集 オススメ度:★★☆☆☆ 冒頭でこの本が怪談社という団体に所属する二人の人物の取材記であることが記される。結 …
-
-
ほぼ実話のTV制作ドキュメント 驚くほどの下品さと繊細さが混在 ちなみに躁病の時に半分書いたらしい おススメ度:★★☆☆☆ まず「中嶋らも」という作家の情報をどの程度知っているかで、この本の面白さが変 …
-
-
京極夏彦好きのためだけの小節 それなりに面白いがオチはない 壮大なサーガの一部 おススメ度:★★☆☆☆ 前回、同作者の「ヒトでなし: 金剛界の章 (京極夏彦/新潮文庫)」を読んだ後、何となく、まだ読み …
-
-
ターミネーター:ニュー・フェイト(監督:ティム・ミラー 製作:ジェームズ・キャメロン/デヴィッド・エリソン)
T2劣化コピー みんな老いた 分かるけどさ、20年遅い。 おススメ度:★★☆☆☆ 先日、ターミネーター2を再見して、いたく感動した。CG技術は未熟だが、とにかく、カッコいい。無印のターミネーターがSF …