3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

「 コラム 」 一覧

個人的な、岩波文庫の100冊(仮)其のに〜「成城のコラム(76)」

「コラム076」 岩波文庫の100冊(2) はじめて読んだ岩波文庫のことなど。 オススメ度:特になし 【近況とか】 もうすぐ8月も終わります(あるいは終わりました)。8月31日は、初音ミクさんのお誕生 …

個人的な、岩波文庫の100冊(仮)其のいち〜「成城のコラム(75)」

「コラム075」 もうすぐ夏も終わりますが、 岩波文庫で個人的100冊やります。 オススメ度:特になし 【はじめに】 これから数回〜十数回にわたって、「岩波文庫の100冊(仮)」と題して、岩波文庫に関 …

白い雲と白い表紙と白いソダシ(成城のコラムー「74」)

「コラム074」 「白」に関する話題。 札幌記念のこと。 オススメ度:特になし 【近況〜最近食べたものとか】 お盆の近況です。お盆の時期になると思い浮かべるのは白い雲がはるかに見渡せた田舎の光景です。 …

夏の文庫フェアのこと(つづき)〜「成城のコラム(73)」

「コラム073」 夏のフェアのこと(Part2) 中島敦の文庫は去年のフェアにありました。 オススメ度:特になし 【近況〜読書など】 最近、スー・ブラック『骨は知っているー声なき死者の物語』(宮崎真紀 …

夏の100冊を読みたい「成城のコラム(72)」

「コラム072」 今読んでる本のこと。 夏の100冊。 オススメ度:特になし 【近況〜読書とか】 読書の近況です。現在、モンティ・ライマン『皮膚、人間のすべてを語る』(塩崎香織・訳、みすず書房)を読ん …

私をトリコにした怪奇幻想小説10選(海外編)〜「成城のコラム(071)」

  「コラム071」 夢中で読んだ小説です。 基本的に昔のホラーが多め。 オススメ度:★★★★★ 【はじめに〜怖くない近況など】 今年の夏も日傘を持ち歩いてます。そんななか、先日日傘と普通の雨傘とを間 …

私をトリコにした怪奇幻想小説10選(国内編)〜「成城のコラム(70)」

「コラム070」 怪奇幻想ものから文学まで。 ミステリ要素もあり。 オススメ度:特になし 【はじめに(近況)】 今日は少し暑くて、そういう時は買ってきたキュウリのぬか漬けをよく食べます。ぬか漬けの虜で …

名刺代わりの小説10編(成城のコラムー69)

「コラム069」 主に、若いときに読んだ小説。 名刺代わりの小説。 オススメ度:★★★★☆ 【読書などの近況】 暑い日が続いておりまする。本格的な夏がやってきた、というよりも本州には本格的な梅雨が来な …

第63回宝塚記念、あなたの夢は何ですか?(成城のコラムー68)

「コラム068」 宝塚記念展望。 私の夢は○○です。 オススメ度:特になし 【競馬とかの近況】 先週のマーメイドSは、馬券的にはマイナスでした。今年のマーメイドSは軽ハンデ馬が来なかったので仕方ない。 …

バイクがうるさい話(きうら/短いコラム)

音に敏感だ 羽虫と一緒 殺意を覚えている人間がいる おススメ度:特になし またバイクが爆音を発しながら通り過ぎる。 昔なにかで読んだことがある。いつも爆音を鳴らして通るバイク乗りの道にピアノ線を張る話 …

2022年春のクラシック(成城のコラムー64)

「コラム064」 血統に詳しくない者の戯言。 皐月賞展望。 オススメ度:特になし。 【近況】 春のクラシックが桜花賞ではじまりましたー。いよいよ本格的な春競馬(初夏競馬?)の幕開けです。週末の阪神競馬 …

あらゆるギャンブルはサイテーだ! が、確からしい。

あらゆるギャンブルに捧げる 飲む「打つ」買う 快楽という0.0001%の幻 おススメ度:-★★★★★ 物事になんでも否定から入るのは良くない。タイトルと正反対で恐縮だが、ギャンブルには日常を逸脱できる …

たわいない対話(成城のコラムー42)

「コラム042」 妖怪について語ります すこしだけ競馬 オススメ度:特になし 【登場人物】 K:高校生。先週ライブしました。 私:たぶんこの私のこと 【場所】 まち角で見つけた素敵なオープンカフェ(あ …

読書感想文の書き方(ではありません)~【成城のコラム40】

「コラム40」 読書感想文の書き方ではないです ホラー味すこし オススメ度:特になし 【はじめに】 今回は、読書感想文の書き方についてではありません。「私」と高校生とがなんやかんやと話し合うという設定 …

読書感想文の書き方(ホラー編)~【成城のコラム39】

「コラム39」 読書感想文の書き方(ホラー) 中学生に質問されるという設定 オススメ度:特になし 【少しだけ長いまえおき】 今回は、ホラー作品で読書感想文が書けるかどうかについてです。今回は、中学生男 …

オリンピックは、どうして嫌われるのか? ~小コラム

オリンピックとわたし 多様性のない感動 競技以外の一切を観たくない おススメ度:★☆☆☆☆ オリンピックはいま庶民に嫌われている。少なくとも、開催に賛否が分かれている。今日、純粋にオリンピックを楽しみ …

ホラーについての質問(成城のコラムー35)

「コラム035」 ホラーについて答えます ウイスキーも競馬も好きですが、ウオッカは飲みません。 オススメ度:特になし 【はじめに】 今回はホラーについての自問自答です。この形式はとても書きやすいので、 …

シオランを誤読する(成城のコラムー34)

「コラム034」 『生誕の災厄』の新装版を読む けいばのはなしはなし?(します) オススメ度:特になし 【シオランを読むのにふさわしい日とは】 シオラン『生誕の災厄 新装版』が出版されました。で、パラ …

競馬についての質問(成城のコラムー33)

「コラム033」 競馬についての質問に答える ダービーウィーク オススメ度:特になし 【はじめに】 今回は競馬についての質問に答えました。この前の「読書についての質問」には、他人から実際に問われたもの …

先週読んだ本と、競馬について(成城のコラムー32)

「コラム32」 ベンヤミンのひそみにならう おおくす! オススメ度:特になし 【梅雨入り】 気が付いたら梅雨入りしていたそう。この季節には体調がすぐれないときがあるので憂鬱かと思いきや、大雨にならなけ …

アーカイブ