「 コラム 」 一覧
-
-
映画にTV、たわわの漫画など 程度と覚悟の問題である 善人の狂人だけで作品世界は構成されていない おススメ度:特になし 作品名は挙げませんが、最近この手の話題をちょくちょく見かけます。私の中での基準は …
-
-
人はなぜコンビニでゆでたまごを買うのか スーパーで1個23円の卵を75円の3倍の値段で販売 まあ聞いてくれコンビニエンスの神髄だ おススメ度:★★★☆☆ 2022年4月1日現在、Lサイズの鶏卵は10個 …
-
-
「コラム061」 このブログ記事は役に立たないけど、 ここで取り上げる本は役に立ちますっ! オススメ度:★★★★☆ 【登場人物】 K:高校生。バンドやってます。 私:花粉症気味。 【どの本をどう読 …
-
-
努力と忍耐 捨てて捨てられ 普通の生活とは おススメ度:評価せず もう亡くなられて2年以上経つが、今年最も感銘を受けたのは、アフガニスタンで医師として、技師として30年以上にわたって人道救助を続け65 …
-
-
「コラム048」 依存症について 質問されました オススメ度:特になし 【Q:最近読んだホラーについて教えて下さい】 この1週間は、ホラー読んでません。 【Q:では何か怖い本は読みましたか?】 松本俊 …
-
-
「コラム042」 妖怪について語ります すこしだけ競馬 オススメ度:特になし 【登場人物】 K:高校生。先週ライブしました。 私:たぶんこの私のこと 【場所】 まち角で見つけた素敵なオープンカフェ(あ …
-
-
「コラム41」 色々質問に答えます ネズミについての本 オススメ度:特になし 【まえがき】 今回も色んな質問に答えるという形式です。主に、ネズミについて何かと質問されたという設定です。 【Q:本題の前 …
-
-
「コラム40」 読書感想文の書き方ではないです ホラー味すこし オススメ度:特になし 【はじめに】 今回は、読書感想文の書き方についてではありません。「私」と高校生とがなんやかんやと話し合うという設定 …
-
-
オリンピックとわたし 多様性のない感動 競技以外の一切を観たくない おススメ度:★☆☆☆☆ オリンピックはいま庶民に嫌われている。少なくとも、開催に賛否が分かれている。今日、純粋にオリンピックを楽しみ …
-
-
「コラム036」 最近読んだ本についてのよく分からない自問自答 競馬のはなしはするかも オススメ度:特になし 【Q:最近読んだ本について教えて下さい】 そうですね。色々読みましたけど、とくに怖い本は読 …
-
-
2021/06/10 -コラム, 特になし
R・L・スティーヴンソン, コラム, ファニー・スティーヴンソン, ホラー, 成城比丘太郎, 競馬「コラム035」 ホラーについて答えます ウイスキーも競馬も好きですが、ウオッカは飲みません。 オススメ度:特になし 【はじめに】 今回はホラーについての自問自答です。この形式はとても書きやすいので、 …
-
-
二度と手にできないものがある それは手にしているものでもある 気づくのが遅すぎたのか、早すぎたのか ない:☆☆☆☆☆ それは「ない」のであった。私がここ5年にも渡って探し求めていた若き日の「情熱」「恋 …
-
-
2011年3月11日のこと 当時読んでいた本 再読していたホラー オススメ度:特になし 【あれから10年】 今年は、東日本大震災から10年です。未だに余震も続いていて、予断が許されない状況です。今回は …
-
-
マスクの仕方 これまでの読書経過 土葬文化はどーなるの オススメ度:特になし 【年明けから2ヶ月】 2021年3月になりました。ということは、一般的にマスク使用が日常となってから1年経ったということで …
-
-
『怪談』の紹介 ブログ記事の書き方 手前勝手な感想文の書き方 オススメ度:特になし 【ちょっと長いまえおき】 昨年末にある本を読んでその感想を書こうと思っていたのですが、それはやめてしまいました。なぜ …
-
-
「コラム22」 読み終えたい本について 海外文学やっぱりおもしろい オススメ度:特になし 【はじめに】 えーと、この年末年始は毎年そうであるようにおとなしくするつもり。ここ最近は大都市圏に行ってないの …
-
-
夏が終わったのに、あえて夏アニソンを聴く(成城のコラム―21)
「コラム21」 夏が来たら聴きたいアニソン 来年の夏に向けて オススメ度:特になし 先日、「アニメソング総選挙」という番組を観た。感想はとくにないけど、ひとつ思ったのが、こういったランキングを10年後 …
-
-
コラム20 8月のこと 日傘のこと オススメ度:特になし 最近、パソコンの調子が悪いので、これからの記事はスマホで打ちますので、なんか変なとこがあるやもしれませんが、悪しからずご了承ください。 さて、 …
-
-
リアルな恐怖体験 目に見えないということ 侵食される日常 おススメ度:特になし 私は平日の朝は、6:30きっかりに私は家を出て、最寄りのバス停に向かう。その間、約7分。もう600回近く繰り返したので正 …