「 ホラー 」 一覧
-
-
読書の秋2023【光文社古典新訳文庫】〜「成城のコラム(115)」
「コラム115」 読書の秋〜光文社古典新訳文庫編。 ドラキュラの新訳でました。 オススメ度:★★★★☆ 【近況〜栗拾い】 最近、栗の採取のために崖を登り降りすることがあるためか、普段使わない足腰の筋肉 …
-
-
今月購入した本と、今週の競馬【2023年9月】〜「成城のコラム(112)」
「コラム112」 (海外)ホラー小説の案内書。 やっぱホラー小説が好き。 オススメ度:特になし 【近況〜お馬さん】 天高く馬肥ゆる秋というにはまだ早い今日この頃、日本というところでは秋競馬(残暑競馬) …
-
-
前作の直後から始まる正当な続編 引き続き刑法39条を問う オチは一発勝負 おススメ度:★★★☆☆ 前作も紹介しているが、今回は核心的なネタバレをしないようにしたい。以下の公式紹介文も前作の既読者が対象 …
-
-
『かわうそ堀怪談見習い』(柴崎友香、角川文庫)〜「読書メモ(90)」
「読書メモ090」 怪談作家へと転身するわたしに起こる怪異。 怪談というより、奇妙な話。 オススメ度:★★★☆☆ 【近況〜怪談】 この夏には、少し怪談を聴きました。怪奇小説も少し読みました。ホラー関係 …
-
-
日本一の幽霊物件 三茶のポルターガイスト (横澤丈二/幻冬舎文庫)
劇団を運営する著者の体験談 全部実話というフォーマット 写真が多用されているが…… おススメ度:★☆☆☆☆ 本作はタイトルから掘り出し物の予感がしたので読んだ。概要は以下の通りだ。 【三茶 …
-
-
ミスター・メルセデス 上・下 (スティーヴン・キング・著/白石 朗・約/文春文庫)※ネタバレをさほど気にしない
キング初の推理小説という宣伝 少なくとも推理小説ではないような 現代的なテーマの心理戦 おススメ度:★★★☆☆ 前回(ジョイランド)の紹介の時に、続けて読むと宣言した作品。宣言通りに読んだのだが、感想 …
-
-
『寝煙草の危険』(マリアーナ・エンリケス、宮崎真紀・訳、国書刊行会)〜「読書メモ(89)」
2023/07/12 -★★★★☆
ホラー, マリアーナ・エンリケス, 宮崎真紀, 成城比丘太郎「読書メモ089」 スパニッシュ・ホラー。 ホラーで現実をグロテスクに描く。 オススメ度:★★★★☆ 【近況】 今週は、1年でもっとも金銭感覚がおかしくなる(?)週でした。サラブレッドのセレクトセール …
-
-
今月購入した本【2023年6月】〜「成城のコラム(106)」
「コラム106」 今月購入したホラー関連。 色んな怪異現象。 オススメ度:特になし 【近況】 梅雨は中休みしながらも、蒸し暑い日が続いております。とはいえ、今年は去年の今頃と比べて涼しいなという感じで …
-
-
「コラム101」 最近読んだ本。 ゴールデンウィークの競馬。 オススメ度:★★★★☆ 【近況】 現在、ゴールデンウィークのようです。ここ最近は、タケノコをよく食べます。だいたいの料理に合います。昨日は …
-
-
今月買った本・読んだ本【2023年4月】〜「読書メモ(84)」
「読書メモ084」 現代日本の怪異について。 馬うまウマホース。 オススメ度:特になし 【近況〜今月の読書】 さきほど、アリストテレスの哲学についての新書(新刊)を読み終えました。やはり、アリストテレ …
-
-
「コラム100」 分厚い本。 一冊で百冊分読める本。 オススメ度:特になし 【近況〜春アニメ】 春アニメが本格的にはじまって夜はアニメ三昧です。タイトルに「異世界」のつくものが多い印象です。異世界転生 …
-
-
ノスタルジックな遊園地を舞台にした青春ミステリ こんなに好感がもてるキングの作品は初めて 優しく、悲しく、残酷。そしてほろ苦い。 おススメ度:★★★★☆ お久しぶりになる。最近、もう投稿しないのではな …
-
-
拝み屋備忘録 怪談死人帰り (郷内心瞳/竹書房怪談文庫 HO 565)
実話方式で語られる短編怪談集 過去の著作の補完的位置付け 謎のエスケープから始まる おススメ度:★★☆☆☆ 検索してみるとインタビュー記事から、著者の方の写真も出てくるので、私は一応、実在の人物が書い …
-
-
「コラム098」 アニメに出てくる本(第二弾) ホラーから漫画まで。 オススメ度:特になし 【近況〜最近買った本】 ・『幻想と怪奇(13)H・P・ラヴクラフトと友人たち』(新紀元社) シリーズの13番 …
-
-
「コラム097」 英国怪奇幻想作家の紹介。 イギリス怪奇幻想小説のオススメ。 オススメ度:★★★★☆ 【近況〜最近読んだ本】 ・南條竹則『怪奇三昧』(小学館) 上記の本を図書館で借りてきて読みました。 …
-
-
「コラム096」 春休みにオススメするホラー小説。 スティーヴン・キングを読むならまずこれでどうでしょ。 オススメ度:★★★★☆ 【近況】 3月に入る前から、暖かい日はあるものの、夕方になると、肌寒く …
-
-
「コラム095」 2月に買って読んだ本。 2月の競馬。 オススメ度:★★★☆☆ 【2月のこと】 今回の投稿は、2月最後の記事になるようですので、2月のまとめみたいなことを日常雑記風に書きます。 この2 …
-
-
亡者の家 新装版 (福澤 徹三/光文社文庫) 〜結末のネタバレあり・約1000記事突破の話
一昔前の消費者金融の話 業界モノとしても読める オチは賛否両論あるだろう おススメ度:★★★☆☆ 時は2005年付近。消費者金融の金利が年30%近くもあった時代の話。近いようで、もう結構昔の話なのかも …
-
-
『夜の声』(ウィリアム・ホープ・ホジスン/井辻朱美・訳、創元推理文庫)〜「読書メモ(80)」
「読書080」 海洋ホラーの短編集。 海にまつわるホラー。 オススメ度:★★★★☆ 【近況】 1月はけっこう雪が降りました。九州の競馬場でも雪が降りました。小倉競馬場が雪にうもれることはたまにあります …