3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

「 ホラー 」 一覧

2021年のじゅうだいじけん(成城のコラムー51)

  「コラム051」 今年の日本で起きたこと。 10の項目で適当に書きます。 オススメ度:特になし 【はじめに】 今年2021年も知ったこっちゃない間にどうやら終わるようです。今回のコラムは、今年の出 …

ホラーについての質問【4】(成城のコラムー48)

「コラム048」 依存症について 質問されました オススメ度:特になし 【Q:最近読んだホラーについて教えて下さい】 この1週間は、ホラー読んでません。 【Q:では何か怖い本は読みましたか?】 松本俊 …

見えない人(成城のコラムー45)

「コラム45」 見える子? 見えない子? keiba オススメ度:特になし 【登場人物】 K:けっこうホラー好き。 私:何かとうずく人。 【話がはかどる】 K:先月はどうもです。おかげで、犬に関しての …

タイトルに書けるほど感想に自信がない短い感想

鬼滅の刃無限列車編 TVで観ました 原作は読んでません おススメ度:★★★☆☆ うーん、この映画がファンに熱烈に受けた程度なら分かる。しかし日本映画の興行成績を塗り替えてしまったという事実を知っている …

【2021秋の再掲載シリーズ02】ザ・スタンド(1) (スティーヴン・キング/文春文庫)

強力なインフルエンザの蔓延を描くパンデミック系 様々な登場人物が入り乱れる群像劇 全五巻中の一巻。導入は入り込み辛いが、この先は面白い おススメ度:★★★★☆ 強力なインフルエンザ・ウイルス<スーパー …

2021夏アニメ感想とか~語り合い宇宙【5】

アニメ語り合い(5) まじめに語ります(予定) けいばっ!! オススメ度:特になし 【登場人物】 A:M.C. B:夏アニメ少し観てます C:Bさんの知り合い 私:夏競馬それなりに楽しんでます 【夏ア …

ニュースで生きている人が亡くなっていく場面を放映。ありえるか?

2021/8/23 報道ステーション冒頭特集 内容の真偽までは分からない 衝撃のアンハッピーエンド おススメ度:勧められるわけがない さっき帰ってきて、何気なく報道ステーションの冒頭を眺めていたら、最 …

死ぬために見る49の光景~フラッシュバック1(きうら)

厭な自作小説 誰の視点で書いているのか 誰でも死にたくなる時がある、と思う おススメ度:評価不能 01 蝿  今時蝿なんて見たことがない。それが今リビングで飛び回ってる。 「怖いよぉ」  2歳半の密花 …

読書感想文の書き方(ではありません)~【成城のコラム40】

「コラム40」 読書感想文の書き方ではないです ホラー味すこし オススメ度:特になし 【はじめに】 今回は、読書感想文の書き方についてではありません。「私」と高校生とがなんやかんやと話し合うという設定 …

読書感想文の書き方(ホラー編)~【成城のコラム39】

「コラム39」 読書感想文の書き方(ホラー) 中学生に質問されるという設定 オススメ度:特になし 【少しだけ長いまえおき】 今回は、ホラー作品で読書感想文が書けるかどうかについてです。今回は、中学生男 …

ほねがらみ(芦花公園/幻冬舎単行本)

読んだ人は呪われる系 なので一応閲覧注意 まとまりがない話 おススメ度:★★☆☆☆ ホラー小説をAmazonで探していてタイトル一発で購入を決めた。「ほねがらみ」いかにも何かありそうで、不気味な響きだ …

ホラーについての質問【2】(成城のコラムー37)

「コラム037」 ホラーや怖いことについて答えます なぜか関西弁で訊かれる オススメ度:特になし 【Q:最近読んだ本について教えてくれへん?】 ・『妖怪少年の日々 アラマタ自伝』(荒俣宏、角川書店) …

でえれえ、やっちもねえ (岩井志麻子/角川ホラー文庫)※ほぼネタバレ無し

あの作品のまさかの続編⁉︎ うーん、いつもの岩井志麻子節 何となく気持ちわるい おススメ度:★★★☆☆ 「ぼっけえ、きょうてえ」はJホラー史に残る強烈な不気味さと鋭さを備えた傑作だと思う。未だに岡山弁 …

2010年代アニメまとめ(11)~少しホラー味

ホラーアニメについて少し 怖いアニメについて あなたの推しは? オススメ度:特になし 【登場人物】 A:良いサンダルを履く人 B:アリエッティ(?)な人 私:ボケ少なめ 【春はなにかの季節】 A:今回 …

黒いピラミッド(福士俊哉/角川ホラー文庫)※完全ネタバレあり

とにかく強引に黒いピラミッド エジプト周りの描写はしっかり でも、結局…… おススメ度:★★★☆☆ (本の裏から転載)将来を嘱望された古代エジプト研究者の男が、教授を撲殺し、大学屋上から投身自殺した。 …

この世の春(上・中・下) (宮部みゆき/新潮文庫)※完全ネタバレありの感想

   時代劇ミステリ・サスペンス 小さな世界で話が終始する 書きたいものは分かるが…… おススメ度:★★☆☆☆ このところ「これは!」という作品との出会いがない。本作も期待して読んだのだが、どうしても …

ホラーについての質問(成城のコラムー35)

「コラム035」 ホラーについて答えます ウイスキーも競馬も好きですが、ウオッカは飲みません。 オススメ度:特になし 【はじめに】 今回はホラーについての自問自答です。この形式はとても書きやすいので、 …

クリーピー (前川裕/光文社文庫) ネタバレあり

「不気味な隣人」がテーマ 途中までは傑作感がある 期待と落胆 おススメ度:★★★☆☆ タイトルの意味は本書の冒頭で、 creepy (恐怖のために)ぞっと身の毛がよだつような; 気味の悪い(『小学館ラ …

連続殺人鬼カエル男 ※完全ネタバレ(中山七里/宝島社文庫)

読みやすいホラー風味のサスペンス・ミステリ どんでん返しは納得の範囲ギリギリ 少しキャラクターが軽いかも おススメ度:★★★☆☆ マンションの13階に住む女性が、顎を貫通するフックに全裸で吊るされる死 …

最近読んだホラーと、先週の競馬

もうすぐ5月 この前読んだホラー 先週の競馬 オススメ度:★★★☆☆ 【はじめに】 三度目の緊急事態宣言になりました。まあ、とくに言うことはないですけど、折角のGWの、ウキウキランラン計画がダメになっ …

アーカイブ