「 ミステリ 」 一覧
-
-
前作の直後から始まる正当な続編 引き続き刑法39条を問う オチは一発勝負 おススメ度:★★★☆☆ 前作も紹介しているが、今回は核心的なネタバレをしないようにしたい。以下の公式紹介文も前作の既読者が対象 …
-
-
「コラム100」 分厚い本。 一冊で百冊分読める本。 オススメ度:特になし 【近況〜春アニメ】 春アニメが本格的にはじまって夜はアニメ三昧です。タイトルに「異世界」のつくものが多い印象です。異世界転生 …
-
-
ノスタルジックな遊園地を舞台にした青春ミステリ こんなに好感がもてるキングの作品は初めて 優しく、悲しく、残酷。そしてほろ苦い。 おススメ度:★★★★☆ お久しぶりになる。最近、もう投稿しないのではな …
-
-
亡者の家 新装版 (福澤 徹三/光文社文庫) 〜結末のネタバレあり・約1000記事突破の話
一昔前の消費者金融の話 業界モノとしても読める オチは賛否両論あるだろう おススメ度:★★★☆☆ 時は2005年付近。消費者金融の金利が年30%近くもあった時代の話。近いようで、もう結構昔の話なのかも …
-
-
【1000記事達成記念】〜栗本薫生誕70年によせて〜「成城のコラム(94)」
「コラム094」 栗本薫生誕70年。 栗本薫作品で、1番怖いのは? オススメ度:特になし 【はじめに】 今回の投稿は、ちょうど記事数が1000を越えたとのことですので、特別企画みたいなことになります。 …
-
-
馬を巡る4世代の物語 物語は意図的に跳ねる 劇的な展開は前半だけ おススメ度:★★☆☆☆ 例によって、ほとんど紹介文も読まずにタイトルと文体だけで読み始めた。しかし長い話では無いのだが、中々進まない。 …
-
-
テーマはマインドコントロール まずまず猟奇的だ 基本はラブストーリーなので注意? おススメ度:★★★☆☆ もしフツーの人が間違って何かの拍子にこの文章を読み始めたら、ここでストップしてほしい。以下、一 …
-
-
マスコミの存在意義を正面から問う 猟奇的描写はかなり少ない 社会派小説に近い感覚 おススメ度:★★★☆☆ (前説) 明けましておめでとう、とはいうものの、昨日と今日に何の境界も感じられない。年々季節感 …
-
-
異常心理犯罪捜査官・氷膳莉花 嗜虐の拷問官 (久住 四季/メディアワークス文庫) メディアワークス文庫)
今回は拷問殺人がテーマ 主人公は本庁に戻ったが話の流れは同じ 微妙になりつつある おススメ度:★★☆☆☆ 今回、あらすじはAmazonの紹介文を引用させて頂きたい(結構長い)。 人気シリーズ! 拷問は …
-
-
アイデアは最高 その後は予想通り もう一回話をひっくり返してほしい おススメ度:★★☆☆☆ 私は元になったYouTubeの動画を観ていた。普段はホラーに関する動画は見ないのだが、何かのタイミングで視聴 …
-
-
異常心理犯罪捜査官・氷膳莉花 剥皮の獣 (久住 四季/メディアワークス文庫) ~ネタバレまで含んだ紹介
猟奇殺人、謎解き、メインキャストは同じ 田舎町が舞台 前作の正当な続編 おススメ度:★★★☆☆ 前作を読まれている前提で、2作目の簡単な解説をしたい(ここは核心的なネタバレなし)。 前作で事件解決のた …
-
-
至極真っ当な事件小説 一つの殺人の裏側を探る 2時間ドラマのようだ おススメ度:★★☆☆☆ (本文の推敲を何度しても面白い文章にならなかった。力不足を実感する) どうも本作はシリーズもので第2作目のよ …
-
-
私をトリコにした怪奇幻想小説10選(海外編)〜「成城のコラム(071)」
2022/07/27 -★★★★★, コラム
エドガー・アラン・ポー, カルヴィーノ, コズミックホラー, シャーリィ・ジャクスン, ソローキン, ダンセイニ, ファンタジー, ブラム・ストーカー, ホジスン, ホラー, ミステリ, メアリー・シェリー, ラヴクラフト, 成城比丘太郎, 海外小説, 短編小説「コラム071」 夢中で読んだ小説です。 基本的に昔のホラーが多め。 オススメ度:★★★★★ 【はじめに〜怖くない近況など】 今年の夏も日傘を持ち歩いてます。そんななか、先日日傘と普通の雨傘とを間 …
-
-
新装版 殺戮にいたる病(我孫子武丸/講談社) 〜途中から核心的なネタバレあり
ネクロフィリア(死体への異常な性的偏執)がテーマ 本物の変態描写&ミステリ要素 精神的にかなり来るグロさ おススメ度:★★★☆☆ 1992年に出版された小説なので、本作はこのジャンルでは古典的な扱いが …
-
-
看守の流儀(城山真一/宝島社) 〜ネタバレありなので本文は読まないことをおススメ
タイトル通り看守の世界を描く サスペンス・ミステリ・人情劇 自分の知らない世界は興味深い おススメ度:★★★★☆ 最近紹介した生活保護がテーマの「悪い夏」と同じく、近くて遠い世界である刑務所を舞台にし …
-
-
ゴシックロマンスから始まるミステリーの系譜。 日本国内の怪奇ミステリー受容史。 「怪異猟奇」寄りの内容。 オススメ度:★★★★☆ 【登場人物】 K:高校生。ミステリーが好き。 私:ミステリーも好き。 …
-
-
韓国の格差社会をブラックに とにかくひどい 個人的に近年ワースト映画 おススメ度:★☆☆☆☆ アカデミー作品賞を受賞したことは知っていたので、機会があったら観ようと思っていた作品。アマプラに追加された …
-
-
オッドタクシー(P.I.C.S/OLM) ~ネタバレあり注意
コミカルで絶妙に残酷 ミステリ、サスペンス、ギャグ、シリアスの割合が絶妙 全ネズミ王国に対するアッパー おススメ度:★★★★★ アニメではあるが、まともに作品を紹介するのは久しぶりだ。サブスクリプショ …
-
-
「コラム050」 ミステリよく知りません 競馬という謎解き オススメ度:特になし 【登場人物】 K:高校生。ミステリ書きたい。 私:ミステリ書かない人。 【ミステリについて教えて下さい】 K:本日も来 …
-
-
この世の春(上・中・下) (宮部みゆき/新潮文庫)※完全ネタバレありの感想
時代劇ミステリ・サスペンス 小さな世界で話が終始する 書きたいものは分かるが…… おススメ度:★★☆☆☆ このところ「これは!」という作品との出会いがない。本作も期待して読んだのだが、どうしても …