「 競馬 」 一覧
-
-
もうすぐ5月 この前読んだホラー 先週の競馬 オススメ度:★★★☆☆ 【はじめに】 三度目の緊急事態宣言になりました。まあ、とくに言うことはないですけど、折角のGWの、ウキウキランラン計画がダメになっ …
-
-
2021/04/22 -★★★☆☆
JGバラード, キプリング, キャサリン・アン・ポーター, ブラム・ストーカー, ポー, ホーソーン, 成城比丘太郎, 海外小説, 病気, 短編集, 石塚久郎, 競馬読書メモ(68) 疫病についての短編小説 先週の競馬 オススメ度:★★★☆☆ 【先週の記事への訂正】 まずは、先週(2021/4/15)の記事についての訂正からです。そこで取り上げた画家の正確な名前は …
-
-
読んでいる本について ウマ娘に思うこと 今週の競馬 オススメ度:特になし 【読んでいる本】 現在、『オカルトの美術』(S・エリザベス、青幻舎)という画集をパラパラとめくっています。この画集の内容は、「 …
-
-
アニメで再興とは? 冬アニメ総評 ウマ娘 オススメ度:特になし 【アニメで再興した?】 『日本はアニメで再興する』(櫻井孝昌、アスキー新書)という本が、2010年4月に刊行されてから丁度11年経ちまし …
-
-
読書メモ(67) 花粉症の本について いよいよクラシック オススメ度:特になし 【つよくてニューゲームになりたい】 四月ということで、新年度になったようですが、基本的に単なる「new game」な自分 …
-
-
学生の時に読んだ本、新入生の時に読みたかった本(成城のコラムー29)
2021/03/18 -★★★★☆
アンソニー・ストー, エンタメ, ドストエフスキー, パトリック・ジュースキント, ホラー, ユクスキュル, 中島義道, 古典, 哲学, 廣野由美子, 成城比丘太郎, 文学, 競馬新入生で読みたかった本 学生時代に読んだ本 新入生でなくとも読んでください オススメ度:★★★★☆ 【前口上】 『東大教師が新入生にすすめる本』という新書を久しぶりにパラ読みしていました。ほんで、自分 …
-
-
今年の競馬について ハルウララちゃんおめでとう 『ウマ娘2期』について オススメ度:特になし 【今年の競馬の目標は「リベンジ」】 古井由吉『こんな日もある』(講談社)を読もうとしています。この本は、『 …
-
-
前回の記事への訂正 今年もウマ娘華麗にスルーされる 競馬(JRA)について オススメ度:特になし 【はじめに訂正】 先日(12/18)の記事において、「今年のきららアニメは4本」と書きましたが、正確に …
-
-
コラム019 この四月の競馬のこと(東京優駿はどうなるか) なんか考えたこと おすすめ度:特になし 【中央競馬について~クラシックを中心に】 この四月も、おおよそ無事にJRAのレースは行われた。他の地 …
-
-
コラム(012) 競馬について(主にJRA) 種牡馬のこととか、クラシック戦線についてなど おススメ度:特になし 【はじめに】 このコラムが投稿される日は、おそらく5/1です。その日は「新天皇即位の日 …
-
-
2018年のまとめ(1) 今年のサッカーについて 今年の競馬について 【サッカーまとめ】 今年は、ロシアワールドカップがあった。結果などについては詳しく書くことが何もない。トーナメント出そろった時点で …
-
-
楠瀬良『サラブレッドに「心」はあるのか』(中公新書ラクレ) ~ 読書メモ(009)
読書メモ(9)です。 サラブレッドのことが少しは分かる。 競馬をはじめたばかりの人に。 オススメ度:★★★☆☆ 本書の著者は、「農学博士・獣医師」です。「JRA競走馬総合研究所」において、競走馬の心理 …
-
-
ちょっと競走馬を美少女化してみました (成城比丘太郎のコラム01)
お馬さんの擬人化とスマホゲームとアイドルと ゲームをやりたくなる(やらないけど) おススメ度:特になし 本村凌二『馬の世界史』(講談社現代新書・中公文庫)という、馬からみた歴史が簡単に理解できる好著が …