3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★★☆

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち (ティム・バートン監督) ~感想と軽いネタバレ

投稿日:2017年6月19日 更新日:

  • 異能者たちの苦悩と戦い
  • 純粋なエンターテイメント映画
  • 不満もあるが概ね良くできている
  • おススメ度:★★★★☆

(あらすじ)リア充になれないオタク系男子のジェイクは、祖父の謎の死に遭遇する。祖父は奇怪なモンスターに襲われ、目玉を喰われて死んでいた。そして、祖父の遺品から、ジェイクはある島へと向かえと示唆される。その島には、ミス・ペレグリンという怪しい女性が子供たちの養護施設を運営していると言われているが、そこはすでに廃墟になっていた。ジェイクはペレグリンと奇妙な子供たちと出会って戦いに巻き込まれていく。

こういう異能者たちが集まって、到底勝てそうにない敵に立ち向かっていく……というパターンは私は大好きだ。古くはサイボーグ009(全員強かったが)、ドラえもんの初期の映画版など、一人ひとりは頼りないが、力を合わせると思った以上のパワーが発揮されるというのは娯楽映画の王道。この映画も、そのパターンに忠実に則って作られている。フリから落ちまで、期待を裏切らない手堅い作りになっている。

もともと、監督のティム・バートンは、社会から疎外された弱者に共感する監督だ。「シザーハンズ(ama)」や「バットマン (Ama)」を例に挙げるまでもなく、大多数になじめない人間の悲哀と愛情を表現してきた。今作もその作風に変わりはなく、けっこうな数が登場する「奇妙な子供たち」も、それぞれにキャラが立っていて面白い。それぞれの特殊能力も「やっぱりな」という能力から、意外な技までけっこう楽しめる。

特に、見せ場はヒロインが中盤以降に見せる能力。これが意外に強力で、ビジュアル的に非常に素晴らしい。ただ、ちょっとこのヒロインに肩入れし過ぎで、他にも魅力的なキャラが多いのだが、もうちょっと見せ場が欲しいとは思う。原作は洋書でシリーズ化されている人気ファンタジーらしいがそれを強引に一作にまとめたらしいので、原作を見ればもっとサブキャラクターのエピソードも楽しめるのかもしれない。個人的には「二口少女」や「植物成長」、定番のファイヤースターターなどがお気に入り。敢えて書かないが、覆面の二人は予想通りだった。グリム童話時代から、目を隠している異能者は、必ずアレ系の能力を持っているので、納得。

全体的にはよくまとまっているし、ビジュアル的にも面白い。ただ、元の物語に対して尺が短い感じは受ける。TVシリーズなどで、それぞれの特技が発揮される回が観たい気がする。敵が弱すぎる気もするので、もうちょっと強い敵と戦ってほしい気もする。

異能者の苦悩というのは、実は若者特有の「俺は特別だけど世間には理解してもらえない」中二病感覚そのものだ。遅かれ早かれ、それの正体に気づき、あるものは絶望を、あるものはリスタートを、あるものは諦めを得て生きる。しかし、せっかく、物語る側に生まれたのだから、例え架空であれ「異能者の苦悩」を味わい続けたいと思う。それは一つの美しい夢なのだ。この映画は十分夢を見せてくれえる。ただ、多少のグロ要素や残酷なシーンもあるので、明るいファンタジーではないことにご注意を。

まあ、ダークファンタジーこそ真のファンタジー。腰の引けたキレイゴトには共感なんてできないな。

(きうら)



(楽天)

-★★★★☆
-, , ,

執筆者:

関連記事

【再読】自分の中に毒を持て(岡本太郎・青春文庫)

ある種の人間にはまるでバイブル 実際に道を踏み外し(踏み出し)た人も 全ての満足できない「今」を持つ人に おススメ度:★★★★☆ このサイトでわざわざ再読と記して同じ本を紹介するのは初めてだ。それには …

杳子・妻隠(古井由吉/新潮文庫)

世間から閉じこもりがちの、一組の男女の奇妙な恋愛。 病の物語といえる。 匂い立つようなエロスが少々。 おススメ度:★★★★☆ 『杳子』は、古井由吉の芥川賞受賞作品です。粗筋としてはこれといった複雑なも …

古井由吉自撰作品(一)(古井由吉/河出書房新社)

初期作品では個人的に一番好きな小説である『行隠れ』を読む。 死者と生きる者が、一人の若者に重なりあう。 一つの死が家族のありようを浮かびあがらせる。 おススメ度:★★★★☆ 【はじめに】 近年出版され …

吉野大夫『後藤明生コレクション・3』(後藤明生/国書刊行会)

「吉野大夫」という人物をめぐるお話 ノンフィクションの体をとった小説 「吉野大夫」を探るうちに、わけいる謎 個人的オモシロ度:★★★★☆ 【1】 今年は後藤明生の没後20年である。去年このブログにも書 …

魔法使いの弟子(ロード・ダンセイニ[著]・荒俣宏[訳]/ちくま文庫) ~あらましと感想、軽いネタばれ

現代ファンタジーの原点。 デュカスの交響詩『魔法使いの弟子』とは、全く関係なし。 魔法使いから影を取り戻す、ラブロマンスともいえる。 おススメ度:★★★★☆ (導入説明)<塔の岩森>の若者「ラモン・ア …

アーカイブ