3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

夜の夢見の川(中村融・編/創元推理文庫) ~あらましと感想、軽いネタバレ

投稿日:2017年5月30日 更新日:

  • 12編の「奇妙な物語」。
  • ホラー要素もあるが、どこかとらえどころのない話。
  • 翻訳ものに向かない人には、あわないかも。
  • おススメ度:★★★☆☆

『麻酔』(クリストファー・ファウラー)…歯科治療にきた「サーロウ」は、歯科医を名乗る「マシュウズ」から治療を受ける。その治療はだんだんエスカレートしていく。歯科治療のおそろしさを戯画化したものと思いきや、日常に潜む陥穽をえがく。ラストの「キネティック・アート」の完成は凄惨でおそろしい光景だが、なぜか美しい。志賀直哉の「剃刀」には緊張感があったが、こちらは悪意だけを感じる。

『バラと手袋』(ハーヴィー・ジェイコブズ)…「わたし」は子供時代に「オートバイのおもちゃ」を、友人の「ヒューバーマン」と交換した。大人になってその「オートバイ」を買い戻しに行くのだが…。「わたし」と、収集家である「ヒューバーマン」との旧交をあたためあうはずのやり取りが<奇妙>といえる。物質文明への皮肉といえばありきたりだが、「わたし」のラストの決意は、読みようによってはなんだが怖い。

『お待ち』(キット・リード)…車で観光旅行中の母娘が、ある町に迷い込む。そこでは「奇妙な風習」が隠然と続いていた。母は食虫植物に取り込まれるように、町に染まっていく。最初は抵抗しようとした娘も、最後は町の慣習に従うことになる。

『終りの始まり』(フィリス・アイゼンシュタイン)…死んだはずの母から電話が掛ってくる。母の誘いによって、離れていた兄妹たちが集まり、そこで彼らは母にまつわる苦い思い出をぶつけあう。はじまりは奇妙な感じなのだが…。もし死んだはずの母から連絡が来たら、心の変化はどうなるだろうか。喜ぶのか、怖がるのか。作品ラストの意味を考えてみると、感動ものといえるだろう。死んだ母を結節点としての、兄妹の和解の物語といえる。

ある男が家族とともにハイウェイへと向かい、道路脇に停車する無人車群の仲間入りをする『ハイウェイ漂泊』。これは都市に生きる拠りどころのなさをあらわしたのだろうか。漂泊して存在が漂白していくといったところだろうか。

主婦の「ローズ・エレン」が、不安の塊をあらわすような、二匹の銀色の犬に付きまとわれることによって、夫婦間に口論が起こる『銀の猟犬』。これはこの作品群の中では、あまり感心しなかった。不気味な雰囲気だけを書いている感じがした。

その他いくつかを簡単に紹介します。ある女性から聞いた、短くて切ない話である『心臓』。ある町で女性に魅せられた若者の、奇妙で苦い体験談をえがいた『剣』。人語を解する飼い犬が、飼い主である家族(特に父親)の内情を暴きだし、一家のバランスが崩れるさまをえがいた『イズリントンの犬』。

『夜の夢見の川』(カール・エドワード・ワグナー)…護送車の事故で逃走した女性が、助けを求めて入り込んだ屋敷でみかけた、住人のあやしい習慣と、それからの一切が転倒したかのような真相。最初の不気味でしずかな町並みはなんだったのだろうか。よく分からないところではあるが、印象に残る作品。

そんなに強くは薦めませんが、後味のよくない(オチがよく分からないとか、ブラックユーモアとか、そういうの)話が好きな人には、おススメです。

(成城比丘太郎)


(楽天)

-★★★☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

スイート・リトル・ベイビー(牧野修/角川ホラー文庫) ~完全ネタバレあり

児童虐待がテーマのホラー Jホラーのお手本のようで読ませる ただし、オチが破綻してる おススメ度:★★★☆☆ まずこれは極め付けの悪書。読んでおいて何だが、高校生以下には読ませたく無い。テーマの児童虐 …

クマにあったらどうするか: アイヌ民族最後の狩人 姉崎等(姉崎等(語り)/片山龍峯(文))

熊ハンターへのインタビュー 日本における熊の生活・生態が良くわかる 重複が目立つところも オススメ度:★★★☆☆ アイヌ民族最後という凄腕熊ハンターと対談形式で語られる「熊」の実態。手に取った動機は単 …

とんでもない死に方の科学(コーディー・キャシディー、ポール・ドハティー/梶山あゆみ〔訳〕/河出書房新社)

45通りの死に方を科学する ありうるものから想像を絶するものまで ユーモア(ブラック)を含みつつ、まじめに考察する おススメ度:★★★☆☆ 本書は、「スティーヴン・キングとスティーヴン・ホーキングを足 …

第三の女(夏樹静子/集英社文庫)~あらすじとそれに関する軽いネタバレ、感想

交換殺人がテーマのミステリ ホラー要素と呼べるものは無し 実態はラブストーリー おススメ度:★★★☆☆ アガサ・クリスティーにもひらがなで読むと同名の本があり、内容を見る限り、「自分が誰を殺したのか分 …

ホーンテッド・キャンパス(櫛木理于/角川ホラー文庫)

ラブコメ+軽いオカルト 衒学趣味的要素もある こういう軽さも必要かも知れない おススメ度:★★★☆☆ 本作はいわゆるライトノベルに属する作品である。大学のオカルト部が舞台。いかにもな気弱だが霊感のある …

アーカイブ