3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

海の仙人(絲山秋子/新潮文庫) ~あらすじと感想、軽いネタバレ

投稿日:2017年7月13日 更新日:

  • 「ファンタジー」がつなげる孤独な人たち。
  • 性を介在させない愛の話。
  • 出てくるメシがうまそう。
  • おススメ度:★★★☆☆

物語は、春の終わりに、敦賀に住む「河野勝男」のもとに「ファンタジー」となのる男が現れるところからはじまります。敦賀半島の水晶浜で出会った「ファンタジー」は、「白いローブを着た、四十がらみの男の姿」で「日本人にはみえない」風貌です。自ら神の親戚のようなものという「ファンタジー」に、「河野」は特に不信感を覚えることなく、あっというまに二人は馴染んでしまいます。というか、「河野」は彼を気にしない感じです。

「河野」は実は、宝くじの高額当選者で、それを期に仕事を辞め敦賀で一人暮らしを始めたのですが、その暮らしぶりは、一応「海の仙人」といった感じです。「河野」は、ある日港で、「中村かりん」という女性に声をかけ、一緒にバーベキューしないかと誘います。「かりん」は応諾し、二人はゆったりした時間を過ごすのです。驚いたことに、「かりん」も「ファンタジー」のことを知っていました。

それからまたしばらくして、「河野」のもとに、以前の職場の同僚である「片桐妙子」が遊びに来ます。そこで、「片桐」は「河野」と「かりん」が付き合っていることを知るのですが、「河野」は彼女と「セックスレス」の関係だということも知るのです。その後、「片桐」は自らの新潟行きへ「河野」を誘い、「ファンタジー」を加えた3人で北陸方面へと出立します。「河野」にとっても、新潟行きは、自分の「セックスレス」に深く関わる問題に向き合うことにもなるのです。

3人の新潟行きは、短いロードムービーのようです。絲山作品には様々な車種が登場しますが、その車旅の様子は、読んでいて楽しいことが多いです。車のことはおいて、話としては、3人は新潟に着き、元同僚に再会したり、「河野」の重大な過去に向き合ったりするのですが、ここで「片桐」のとった行動は、なかなか切なくてかっこいい。「片桐」の「河野」への接し方は、絲山作品でいうと、『袋小路の男』の主人公がちょっと成長した感じを受けます。そして、新潟での別れ(旅の終わり)に続いての哀切ある後半部分は、物語的に駆け足のような気もしますが、それもくどくなくてよいです。少なくとも、お涙ちょうだい的な小説とは一線を画していると思います。

この作品で一番問題なのは、やはり「ファンタジー」の存在をどう捉えるかでしょう。私は最初読んだ時は、少しあざといかなとは思ったのですが、再読してみると、もうどんな奴なのか分かっているので、それほど気にはなりませんでした。もし「ファンタジー」がいなければ、この小説の出来がどうなっていたかを考えると、何かみえてくるものがあるのです。

「ファンタジー」はどうやら人間の<孤独>を嗅ぎつけて現れるようです。時に「デジャヴュ」みたいなもの、「裏側」、「ダミー」というように、「ファンタジー」は出会う人の記憶や深い所に関わる存在であるのでしょう。そしてまた、登場人物たちの通常ならモノローグで終わるところや、彼(女)らの会話などに茶々を入れたりして、うまく彼(女)らをつなぎあわせる、そういう役割がひとつにはありそうです。まあ、読む年代などによって、捉えかたが違ってきそうです。

福田和也は「解説」で、「現在の日本の小説」には「性的な関係だけが、人間の絆だとするような風潮もある」のだが、「絲山氏は…(中略)…むしろ性を介在させない男女の関係を描いてきた」といっている。これがもし某村上作品なら、二人の女性とすぐに何気なく簡単に関係をもっていたでしょう、玄関開けたら5分で…といった感じで。そうでないからこそ、この作品にみえる愛やかなしみは、より染み入るような気がします。しかし、「河野」がセックスレスになった原因というのも、なんかエロ漫画やエロ小説のようで、ファンタジーを感じるのですが(宝くじの件も含めて)……。

(成城比丘太郎)



海の仙人 (新潮文庫) [ 絲山秋子 ]


-★★★☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

なまづま(堀井拓馬/角川ホラー文庫) ~あらすじと感想、軽いネタバレ

ヌメリヒトモドキという人に似た架空生物を扱うややSF要素のあるホラー 研究者の手記という形で、妻へのゆがんだ愛をテーマに、ひたすら湿度の高い文章が続く 表紙そのままの内容。気持ち悪いと思った人には内容 …

感染領域(くろきすがや/宝島社)

珍しい植物バイオ系サスペンス 途中までは傑作! 不満は無いわけでは無い おススメ度:★★★☆☆ 1/3くらいまで読んだ時は★5でも良いかと思うほど、久しぶりに楽しい作品だった。定番だが、自分の知らない …

最近読んだ本などについて[2018年11月]~読書メモ(022)

   読書メモ(22) 最近読んだ本について 海外文学から新書まで おススメ度:★★★☆☆ 【はじめに】 今回は、穴埋め的なものとして、主に図書館で借りてきた本を中心に備忘録的なものを書きたいと思いま …

サンマイ崩れ(吉岡暁/角川ホラー文庫)~あらすじと感想

災害ボランティアに向かう若者の怪奇な短編 書下ろしの「ウスサマ明王」は中々変わった内容 前者は不条理系ホラー、後者はバトルもの おススメ度:★★★☆☆ 「サンマイ崩れ」というタイトルはとても秀逸だと思 …

七夕の国(1)(岩明均/ビッグコミックス)

超能力と歴史がテーマの伝奇SFものというジャンル 「寄生獣」に比べると全体に緩い雰囲気 もちろん著者特有の人体欠損や非人間的な登場人物も おススメ度:★★★☆☆ 「寄生獣」「ヒストリエ」などで著名な岩 …

アーカイブ