3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

土星を見るひと(椎名誠/椎名誠 旅する文学館)

投稿日:2018年7月31日 更新日:

  • 不思議な味わいの短編集
  • 決してホラーではないがどことなく怖い
  • あえていうなら不条理小説か
  • おススメ度:★★★☆☆

椎名誠氏は不思議な作家で、とびきり馬鹿げた小説を書いたと思えば、ハードなSFで傑作を残してみたり、自分と家族を題材にしみじみと温かな、あるいは熱い青春時代の私小説を書いたりする。主なジャンルは上記の紀行文、SF、私小説だと思っているが、時々、どのジャンルにも当てはまらない不思議小説も書いたりする。この小説集も少々古いがその系譜にある小説で、一応、男と女の関係性がテーマになっているようだが、SFも私小説もホラーも混じっているような実に形容しがたい内容の短編ばかりであった。以下、珍しくそれぞれの短編の紹介をしてみたいと思う。

「うねり」は、見知らぬ女と海に出かけ、勝手にボートに乗って沖に出る話。凡庸な作家だと、たぶん何かの恋愛めいた後味を残すような設定だが、ラストが実に不思議かつ不条理で、その空かし方が絶妙に不穏当なので、何だか怖くなってしまった。ぞくっとするのとは少し違うが、後で振り返ってみるとしみじみと不気味である。

「蛇の壁」の内容は、学校の宿直で宿直室で泊った男が、題名の通り壁に蛇を見つけるというもの。それだけなら大したことはないのだが、ここでもひとりの「おんな」が登場し、主人公との微妙な関係性が綴られる。これはどちらかというとラストは幻惑的で、蛇とその女を重ねているところがある。学校の用務員に同性愛者であることを仄めかす描写があるのも微妙な味わいを加えている。

「クックタウンの一日」はこの作品集の中では割と地味だが、テーマにそってわけあり風の女性の様子が描かれている。その描き方に椎名誠独特の改正があって「明るいのに影がある」という点が表現されている。内容はこれも題名通り。キャプテン・クックが上陸したことで知られるクックタウンが舞台になっている。

「桟橋の向こう」これは正直一番怖い。ある船を雇って、海中写真を撮る写真家の話なのだが、椎名誠自身の経験が生かされていて、それぞれの描写が妙にリアルである。そして、それがゆえに一層、不条理な展開が意表を突く。ラスト付近の幻想的とも悪夢的ともつかない描写は一読の価値がある。まさかこんな角度から怖い話に持っていくとは……。

「コッポラコードの私小説」はノイローゼ気味になった椎名誠の回顧録。本の雑誌社の黎明期を垣間見ることができる点で貴重。彼の盟友目黒孝二も登場するので、知っている人にはより興味深く読めるだろう。まあ、椎名誠自身に興味がなければ、何ということもない話なのだが、ここでも一人の女性が登場し、なかなか魅力的に描かれている。

「ボールド山に風が吹く」は、椎名誠の少年時代の思い出を脚色したと思われる作品。ある山の工事の話と、少年時代の不思議な視点、そして少しおかしな女性との微妙な接点が描かれている。大人になって読んでみれば分かるが、どことなく猥雑な雰囲気のある短編で、それは女性の悲しい運命と重なるからかもしれない。なんとなく禁断の地に足を踏み入れてしまったような読後感がある。

ラストで表題作の「土星を見るひと」は、18年間土星だけを写真に撮っているという人物を取材する写真家とライターの話。ライターには妻がいるのだが、どうも夫婦関係がうまく行っていない。それが飼い犬の病気に重なって描かれている。土星を見るひとの妙な純粋さと美しさ、それに比べて、卑近なところから崩れている自分自身の家庭。全体的に、うすら悲しいムードがあり、綺麗なような、がっかりしたような変な感情を覚える。これも何だかサイコ・ホラー的である。

ざっとさらってみたが、椎名誠好きの方なら★+1でもかまわないと思う。純粋なホラー作品ではないけれど、よくよくかみしめて読むと怖くなってくるという、ありそうで無い展開が多いので、普通の怖い話に飽きたらお勧めしたい。どの小説も、どこかちょっと、狂っている。

(きうら)


-★★★☆☆
-, ,

執筆者:

関連記事

絶景本棚(本の雑誌編集部〔編〕/本の雑誌社)

作家・エッセイストから、編集者など、いろんな人の本棚〔写真〕 いずれ劣らぬ蔵書(自慢) この中のいずれかに理想の本棚がある、かも おススメ度:★★★☆☆ もう15年以上前にもなるが、私は、『書斎曼荼羅 …

ゴドーを待ちながら(サミュエル・ベケット[作]、安堂信也・高橋康也[訳]/白水uブックス)

ゴドーを待ちながら、あれこれする二人組。 その二人に絡む変な人たち。 原作だけではこの演劇の良さは分からない、かも。 おススメ度:★★★☆☆ 先日の「アニメに出てくる本」でいうと、この『ゴドーを待ちな …

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ と ゴジラ(前編)【完全ネタバレ】

身に染み込んだ怪獣の記憶 ゴジラを巡る個人的な理由と最新作の感想 昭和と令和のゴジラは主張が反対 おススメ度: ★★★☆☆(ゴジラ キング・オブ・モンスターズ) ★★★★★(ゴジラ) 【前説・なぜ怪獣 …

考える蜚ブリ(ごきぶり)(奥本大三郎/中公文庫)

ファーブル昆虫記の訳者によるエッセイ 上品な読み物。旅行記やファーブルの生涯の描写も多い タイトルの正確な表記は画像参照 おススメ度:★★★☆☆ また何でこの本を読もうと思ったかは簡単で、そのインパク …

『日本幻獣図説』(湯本豪一、講談社学術文庫)〜「読書メモ(85)」

「読書メモ085」 幻獣とはなにか。 メディアにあらわれた幻獣たち。 オススメ度:★★★☆☆ 【近況】 暑い、というのが近況です。今日は、日傘をさして歩いていても、軽い熱中症になりそうな暑さでした。と …

アーカイブ