3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

未分類

今更ながらのコメント欄開放のお知らせ

投稿日:

えーと、今更ですが、コメント欄を作ってみました。今まで、大好きな本を批判されて腹が立っていた人、逆に、何か共感コメントを書き込んでみようと思っていた方はぜひ、ご利用ください。

ただし、スパム対策でコメントは承認制になっております(掲載まで時間がかかる場合が多々あります)。個人攻撃及び作品と関係のない余程の誹謗中傷でない限りは、批判コメントも掲載したいとは思っていますので、何でも書いてください。

ただ、小心者のため、突如閉鎖するかもしれません。その時は、そっと心の中で呪うだけにして下さい……。

(きうら)

-未分類
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

わたしたちが火の中で失くしたもの(マリアーナ・エンリケス、安藤哲行[訳]/河出書房新社)

「ホラーのプリンセス」の名を持つ著者による短篇集 文学にホラー要素を組みこんだもの 現代社会の情勢を取りこんでいる おススメ度:★★★★☆ 【はじめに】 著者は、現代アルゼンチンの作家で、本短篇集で「 …

続・時間の見えない時計の話

私は、以前、細かくHPをチェックして、ZIIRO社のLUNAR CHROMEモデルを手に入れた。 ※上記は正規代理店で手に入るよく似たLUNAR SNOWモデル。 ところが、この時計が厄介で、まず、時 …

シュナの旅 (宮崎駿/アニメージュ文庫)

初期・宮崎駿の絵物語 ナウシカ+もののけ姫の原点 地味だが惹かれるものはある おススメ度:★★★☆☆ 若さとは変化を捉える感受性のことではないか、などと史上最長のGWを終えて腐っていた。何しろ仕事が始 …

怖い本まとめ2017(下)

おかげさまで、このサイトも本日をもって一周年を迎えることができました。これも日頃からこのサイトを訪れて頂いている皆様のおかげです。ほんとうにありがとうございます。更新ペースは落ちましたが、気長に続けて …

【2021秋の再掲載シリーズ01】黒い家(貴志裕介/角川ホラー文庫)

「やっぱり生きた人間が一番怖い」をたっぷり楽しめる リアルな設定と抑えた文章 スリリングな展開で抜群の没入感 おススメ度:★★★★☆ 保険会社に支払査定主任として勤める主人公とその顧客である不気味な登 …

アーカイブ