今日もまともに更新できなかった。これは始まって以来の危機であるが、理由は簡単で、
苦手な英語を勉強し始めたら、1日2時間の勉強時間を強要された
為である。
今まではその2時間で小説を読み感想を書いていたのだが、全部そちらにスポイルされてしまった。
このままでは、良くないので、何とか対策を考えます。
通常営業再開まで、どうぞ良しなに。
(きうら)
ホラーを中心に様々な作品を紹介します
投稿日:2020年6月15日 更新日:
今日もまともに更新できなかった。これは始まって以来の危機であるが、理由は簡単で、
苦手な英語を勉強し始めたら、1日2時間の勉強時間を強要された
為である。
今まではその2時間で小説を読み感想を書いていたのだが、全部そちらにスポイルされてしまった。
このままでは、良くないので、何とか対策を考えます。
通常営業再開まで、どうぞ良しなに。
(きうら)
執筆者:きうら
関連記事
忙しいので助っ人を頼んだ 私より本をよく読んでいる 紹介の形式は同じ。文体は違う。 私の仕事が変わることもあり、これまでの頻度で更新のめどが立たないので、強力な助っ人をスカウトしてきました。 私の親友 …
【お知らせ】年内最終投稿 きうら12/28(月)・成城比丘太郎12/30(水)
こんばんは、サイト管理者のきうらです。 タイトルにあるように、二人の2020年最終更新日はきうら12/28(月)・成城比丘太郎12/30(水)を予定して知ます。 正月以降は未定ですが、何か書くでしょう …
このブログもおよそ7か月間に渡って毎日更新し続けている。最初の4か月ほどは私「きうら」だけだったが、その後、高校時代からの親友「成城比丘太郎」氏を巻き込んで、現在では、ほぼ交互に更新している。 私自身 …
今まで全く設定していなかったのですが、一応、タグを設定しました。 同じ作者や同じ系列の作品が少しだけ探しやすくなったと思います。 また、承認制ですが、一応、コメント欄も作ってみました。 何か感想があれ …
2023/10/25
読書の秋2023(2)【ちくま文庫・ちくま学芸文庫】〜「成城のコラム(116)」
2023/10/18
読書の秋2023【光文社古典新訳文庫】〜「成城のコラム(115)」