3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

暗い暗い森の中で(ルース・ウェア[著]・宇佐川晶子[訳]/ハヤカワ文庫) ~感想と軽いネタバレ

投稿日:2017年6月25日 更新日:

  • あるパーティーの夜に起こった事件。
  • 一人の女性の視点から解かれていく謎。
  • 人間関係(特に女性同士のもの)の怖さ。
  • おススメ度:★★★☆☆

ストーリーは、作家である「わたし」こと「ノーラ」のもとに、一通のメールが届いたところから始まる。その内容は、学生時代の友人「クレア」の「ヘン・パーティー(=女性の独身さよならパーティー)」に、「ノーラ」を招待するものだった。「ノーラ」は、いぶかしみながらも、同じく友人の「ニーナ」とともに、パーティーに参加する。そこに待ち受けていたものは……。

パーティーの会場は、「クレア」の友人である「フロ」が用意した、人里離れた森の奥にある別荘。なぜそんな所でパーティーが開催されるのか。別荘周辺はなぜか携帯電話が通じない、(通信するには)隔絶された場所で、一応ミステリーでいうところの閉鎖された環境に準じたものができあがっている。とはいえ、別荘には固定電話もあるし、森から出れば携帯も通じる。そういった外部と通信するのが少々面倒なところが、この作品の肝になる部分だろうか。

パーティーに集まったのは、「ノーラ」を含めて6人。癖のありそうなもの、そうでないものと、色々。6人の職業は、それぞれ作家に医者に弁護士に脚本家などというもので、この作品の舞台がイギリスなので分からないが、日本だったら、ハイソな連中の集まりというところだろうか。集まった6人の間には、パーティーのゲームや会話などを通して、徐々に関係のきしみが生じる。この辺りの描写には、どこか無理矢理の感はあるが、いい緊迫感はある。

叙述は、「ノーラ」の一人称ですすめられる。彼女の2つの状態が交互に語られ、読者は、彼女の置かれている状態と並行して、物語の概要をつかむとともに、事件の核心へと導かれる。だからだろうか、読んでいる途中で、ある程度の真相にせまれるのではないかと思われる。「クレア」は作家なのだが、人への依存心が高いようなところがあり、また真相に繋がることをかくしているため、なんだか人物造形としてはフワフワしている。しかし、読むにあたってはそれほど気になるものではないです。

たいして怖いところはないので、おススメ度は高くはないですが、読みやすい文体で、さくさく読みすすめられるので、新幹線の車内などでの暇つぶしには丁度良い一冊です。

(成城比丘太郎)



暗い暗い森の中で (ハヤカワ文庫NV) [ ルース・ウェア ]

-★★★☆☆
-, , ,

執筆者:

関連記事

ジーキル博士とハイド氏(スティーヴンスン[著]・村上博基[訳]/光文社古典新訳文庫) ~概略と感想、ネタバレあり

超有名な架空の人物。 何も知らずに読むと、ミステリーとして読めます。 怖いというより、暗い感じの悲劇。 おススメ度:★★★☆☆ 「ジキル(ジーキル)とハイド」は、その名前だけはベストセラーの域にあるほ …

幻視(米山公啓/角川ホラー文庫)

比較的スリリングな医療系ホラー テンポが速くて読みやすい 落ちはちょっと おススメ度:★★★☆☆ (あらすじ)ライブ会場でいきなり頭から血が噴き出してロックシンガーが死亡した。同時期、同様の症状で死亡 …

修羅の家(我孫子武丸/講談社) ※ネタバレあり・おまけ付き

テーマはマインドコントロール まずまず猟奇的だ 基本はラブストーリーなので注意? おススメ度:★★★☆☆ もしフツーの人が間違って何かの拍子にこの文章を読み始めたら、ここでストップしてほしい。以下、一 …

海の仙人(絲山秋子/新潮文庫) ~あらすじと感想、軽いネタバレ

「ファンタジー」がつなげる孤独な人たち。 性を介在させない愛の話。 出てくるメシがうまそう。 おススメ度:★★★☆☆ 物語は、春の終わりに、敦賀に住む「河野勝男」のもとに「ファンタジー」となのる男が現 …

ニーチェと世界と、いろんな謎 ~ニーチェ入門(清水真木/ちくま学芸文庫)/なぜ世界は存在しないのか(マルクス・ガブリエル、清水一浩〔訳〕/講談社選書メチエ)

他人の〔ニーチェ〕解釈を、自らの論文で批判しかしてこなかったという著者による初の入門書。 ニーチェという人物への入口として分かりやすい。 二人の〔かなり長い〕会話が繰り広げる、ある存在の謎。 おススメ …

アーカイブ