※この感想では現在の政治・宗教に対して何色も示さない。また、本文は「きうら」だけが責を負う。
・最大の問題点は議論が無かったことだ。国会を開けば100%通る案件。その「ちょっと面倒な手続き」をなぜ行わなかったのか。
・思想信条が違う以上、平和的な解決策を得るために議論するのは当然であり、それを私たちの代理として行うのが本分だろう。
・疫病・戦争・災害・人災……この世の不条理に値する正当な議論が聞きたい。そして、その先に実現される平和を強く信じたい。
(きうら)
ホラーを中心に様々な作品を紹介します
投稿日:2022年9月27日 更新日:
※この感想では現在の政治・宗教に対して何色も示さない。また、本文は「きうら」だけが責を負う。
・最大の問題点は議論が無かったことだ。国会を開けば100%通る案件。その「ちょっと面倒な手続き」をなぜ行わなかったのか。
・思想信条が違う以上、平和的な解決策を得るために議論するのは当然であり、それを私たちの代理として行うのが本分だろう。
・疫病・戦争・災害・人災……この世の不条理に値する正当な議論が聞きたい。そして、その先に実現される平和を強く信じたい。
(きうら)
執筆者:きうら
関連記事
新型コロナに罹った話(Day1-7/Summer/2023)
微妙な時期に罹った 大人になって初めて高熱が続いた 治るには治った おススメ度:なし Day1 朝から喉に違和感があった。軽い痛みのような? しかし扁桃腺が腫れたりするのは良くあるので気にせず出社した …
2023/09/20
異能バトルはスティーヴン・キングのなかで〜「成城のコラム(111)」
2023/09/06
『かわうそ堀怪談見習い』(柴崎友香、角川文庫)〜「読書メモ(90)」
2023/08/30
今月購入した本【2023年8月】〜「成城のコラム(110)」