3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

特になし

骨休め

投稿日:2021年3月29日 更新日:

と、いうわけで、いろいろ読んではいるのだが、更新には至らなかった。残念。
この間、

漫画「キングダム」を40巻まで読破。アニメも数話見た。
コメント欄でお勧めいただいた三津田信三「首無の如く祟るもの」を読破。
ドラゴンクエストⅪSのPS4番をPS5で開始。
隅谷三喜男「私のキリスト教入門」を読みかける。
椎名誠「武双島田倉庫」を再読。

と、ネタにはできるのだが、筆が進まなかった。新しい詩のサイトの構想をしていたこともある。来週は「首無の如く祟るもの」の感想を書きたい(希望)

では、よい一週間を。

-特になし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホラーについての質問(成城のコラムー35)

「コラム035」 ホラーについて答えます ウイスキーも競馬も好きですが、ウオッカは飲みません。 オススメ度:特になし 【はじめに】 今回はホラーについての自問自答です。この形式はとても書きやすいので、 …

今年の抱負(成城のコラムー54)

「コラム054」 今年の抱負z 今年の目標 オススメ度:特になし 【新年のあいさつ】 昨年は、このブログをそこそこお読みいただき誠にありがとうございました。今年も、そこそこ何かを書いていく所存ですので …

芥川派? 太宰派?(成城のコラムー58)

「コラム058」 永井均の本を読んだ。 どちら派? オススメ度:特になし 【はじめに】 今回は、簡単な質問をされたという設定です。 【場所】 病院の待合室。 【Q:最近読んだ本について教えて下さい】 …

2021年のじゅうだいじけん(成城のコラムー51)

  「コラム051」 今年の日本で起きたこと。 10の項目で適当に書きます。 オススメ度:特になし 【はじめに】 今年2021年も知ったこっちゃない間にどうやら終わるようです。今回のコラムは、今年の出 …

読書感想文の書き方(ではありません)~【成城のコラム40】

「コラム40」 読書感想文の書き方ではないです ホラー味すこし オススメ度:特になし 【はじめに】 今回は、読書感想文の書き方についてではありません。「私」と高校生とがなんやかんやと話し合うという設定 …

アーカイブ