- ラブコメ+軽いオカルト
- 衒学趣味的要素もある
- こういう軽さも必要かも知れない
- おススメ度:★★★☆☆
ホラーを中心に様々な作品を紹介します
投稿日:2019年3月4日 更新日:
執筆者:きうら
関連記事
邪魅の雫(京極夏彦/講談社) ~続刊「鵺の碑」はいつ出るのか&感想
毒をテーマにミステリ寄りの展開 全体的に薄味の内容で、物足りない 続編は現段階でやはり未定。詳細は下段参照 おススメ度:★★★☆☆ 2017年現在、京極夏彦のデビュー作「姑獲鳥の夏」から長編8編、短編 …
「臓器移植」がテーマの医療系サスペンス とにかく軽快で展開が早い。軽い読書向き。 タイトルから想像されるようなグロ系描写はほぼ無い おススメ度:★★★☆☆ 「感染」は、臓器移植を中心とした医療知識を縦 …
グリーン・マイル(4)~(6)(スティーヴン・キング/新潮文庫) ~簡単なあらすじ、前半ネタバレなし、後半ネタバレ感想
神への挑戦状か、捻くれた人間賛歌か? 残酷な視点で描かれる悲劇的展開 キングらしさは十分味わえる おススメ度:★★★☆☆ 本文に入る前に、まずは、お礼を述べたい。この一年、このサイトを訪れて頂いた全て …
クライマーズ・ハイ (横山秀夫/文春文庫) ~あらましと感想、軽いネタバレ
日本航空123便墜落事故に遭遇した記者たちの葛藤 事故そのものではなく「報道」についてのドラマ 親友との関係が少しわかりにくい おススメ度:★★★☆☆ ご存知の通り、日本航空123便墜落事故(Wiki …
魔法の庭・空を見上げる部族(カルヴィーノ、和田忠彦[訳]/岩波文庫)~(020)
読書メモ(20) カルヴィーノの初期短篇集 ユーモア、かなしさ、明るさ、ちょっとした不安あり(目立った怖さはない) おススメ度:★★★☆☆ 以前、『魔法の庭』として単行本とちくま文庫から出されていたも …
2022/07/27
私をトリコにした怪奇幻想小説10選(海外編)〜「成城のコラム(071)」
2022/07/20
私をトリコにした怪奇幻想小説10選(国内編)〜「成城のコラム(70)」