3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★☆☆

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。【映画】(アンディ・ムスキエティ監督)

投稿日:2018年8月20日 更新日:

  • キングの有名な原作の「一部」を描く
  • 特別怖くもキモくないのは文化が違う?
  • 少年たちの友情物語としてはまずまず
  • おススメ度:★★★☆☆

映画化されたスティーブン・キングの作品では、ミザリーやグリーン・マイル、ミストなどと並んで有名な作品……とはいえ、日本での知名度は低め。加えて「ショーシャンクの空に」を除くと、万人が認める名作がないというのもキング原作ホラー映画の特徴か。ジャンルはホラーで間違いないが、どちらかというと「スタンド・バイ・ミー」に寄せて作られているという印象だった。と、いうわけで、一言で言えばモンスター系ホラー&ティーンたちの友情物語になっている。

「夏だし、盆休みだし、たまにはホラー映画でも見るか」程度の気持ちで観たので、この作品が原作の一部だとは知らなかった。あまりに昔に原作を読んだので、落ちとさわり以外はほとんど忘れていたので「あれ、この尺でたりるのかな」と思っていたら、衝撃のチャプター1だった。映画の内容そのものより、その点に驚いたが、これは単なる勉強不足。

(あらすじ)1980年代アメリカ・デリー。主人公ビルの弟ジョージが、ある雨の日、ビルの造った紙の船を追って排水溝にたどり着く。そこで見たものは、暗闇潜むピエロ(IT)であった。そして行方不明になるジョージ。同時に町では失踪事件が相次いでいた。ビルは、弟の行方を追って、仲間たちとITの正体に迫っていくのだが……。

見始めて違和感があったのは、あれ、こんな少年少女ものだったけ? という印象だった。それもそのはず、原作では現代(大人編)と過去(子供編)を行ったり来たりし、最終的にITに至るのであるが、映画版では大人部分を丸ごとカットし、子供編に焦点を絞っている。時代設定も変更されている。いくら読んだのが10年以上前とはいえ、そのことに気づいたのは結構たってからだったので、我ながら鳥のような記憶力だと思う。

そんなわけで、ある意味完全新作のような気分で観られたのも確か。子供時代に焦点を絞っているので、観客としては観やすくなっていると思うし、そもそも文庫で4分冊されている分厚い原作を2時間の枠に入れるのは不可能だったのだろう。そういう意味では、映画らしい決断であろうし、変に駆け足であらすじだけ追うようにならなかったのはいい。

しかし、肝心のピエロ(IT)がイマイチ怖くないのはどうしてだろう。最初に書いたが、これはやはり文化の違いで、アメリカでは普通の人もピエロに何某かの狂気を感じているのではないだろうか。昔見たオーメンなども、映像的には不気味だったが、その根底にあるキリスト教的文化がないため、身につまされるものがない。絵的にはどちらかというと映画「ダークナイト」に出てきたジョーカーを連想させられた(あれもピエロか)。それぞれが思い描く「恐怖」の形に変身するという設定の「IT」だが、この辺も映像化すると案外地味だったりしてホラー映画としては、あまり怖くないだろう。

一方、主人公たちの友情物語としては、少々キャラクターが多い気もするが、まずまず楽しめる。よくいるアメリカの不良の描写も「ああ、何だかキングっぽい」と感じることができた。「スタンド・バイ・ミー」のような感動はないものの、一応爽やかなストーリーになっている。キャラクターも見分けがちゃんとつくぐらいには描き分けられているのでその点は評価したい。ただ、やはりキャラの多さが災いして、モブ扱いになるキャラクターもいるのも確かだ。

R-15指定になっているので、グロ表現についても触れておくと、時々、痛そうな描写は出てくるものの、目を覆うような残虐な描写は(私の主観では)ない。あくまでスプラッター映画ではないので、その辺はちゃんとセーブされているように思う。

思い返せば、全体的に疑問を感じるシーンも散見される荒さもあるのだが、そんなことを言ったら「グリーン・マイル」も「ミスト」も穴だらけだ。まあ、ラスト付近の強引な展開や、ほとんど大人が出てこないのでリアリティがないとか、よく考えるとちょっと見過ごせないところもあるので、緻密な映画が好きな方は観るのを避けた方が無難。逆にキングファンなら「まあ、ドリームキャッチャーにならなかっただけ随分マシ」と思えるはず。

何だかんだと、感想をダラダラ書いてみたが、キャリーや炎の少女チャーリー、痩せゆく男などの映画も見ているし、ホラー嫌いにしてはキング作品をよく観ている気がする。原作も結構読んでいるし、今更だが、実は私は結構なキング好きなのかも知れない。同様にキング好きであればまずまず楽しめる映画、そうでなくてもそれなりには観られるホラーではないだろうか。

でも、チャプター1はないよ! 最初に言って!

(きうら)

補足・チャーター2は2018年8月現在撮影中のようで、2019年に公開予定とのこと。大人編が描かれる予定らしい。


-★★★☆☆
-, , , ,

執筆者:

関連記事

サロメ(ワイルド (著)、福田恒存(翻訳)/岩波文庫) ~何が怖いかを考える

ユダヤの王の美しい娘の残酷な要求を描く一幕劇 あとがきにある通り、セリフ中心の運命悲劇 現代的な怪談とは程遠い不思議な世界をのぞき見 おススメ度:★★★☆☆ 名前だけ知っていて中身を知らない本というも …

魔法少女まどか☆マギカ上・中・下 ~The different story~ (ハノカゲ /まんがタイムきららフォワード)

人気アニメ「まどか☆マギカ」のスピンオフ・コミカライズ版 アニメのもし「あのキャラ」が生き残っていたらという設定 比較的原作に忠実な絵とキャラ。スッキリしないがアリはあり おススメ度:★★★☆☆ 皆さ …

本の雑誌血風録 (椎名誠/朝日文庫)

椎名誠たちの黎明期を描く 馬鹿げに満ちた壮大なプロローグ 著者が好きな方には勧めたい おススメ度:★★★☆☆ 本書は、小説家・エッセイスト・映画監督・タレント・編集者と、様々な顔を持って活躍していた3 …

鏡の前のチェス盤(ボンテンペッリ[著]・橋本勝雄[訳]/光文社古典新訳文庫)~あらすじと感想、軽いネタばれ

全年齢向けの「異世界ファンタジー」。 鏡の中に入りこんだ「ぼく」が出会う不思議なものたち。 漫画的なイラスト付きで、子供でも楽しめる。 おススメ度:★★★☆☆ 本書は、イタリアの作家ボンテンペッリの幻 …

おろおろ草紙(三浦哲郎・著)

「三浦文学の最高傑作」 大飢饉による共食いの実態 記録のような小説 おススメ度:★★★☆☆ 2020年は、作家三浦哲郎(みうらてつお)の没後10年にあたります。三浦哲郎は青森県八戸市生まれですが、青森 …

アーカイブ