3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★★☆

もっと厭な物語 (文春文庫)~あらすじとそれに関する軽いネタバレ、感想

投稿日:2017年4月6日 更新日:

  • 読後の厭な気分を味わうM系短編集
  • 合わない話もあるが、基本面白い
  • 不思議系、グロ系、寓話系なんでもあり
  • おススメ度:★★★★☆

これも店員さんに薦めてもらったので、店員さんというタグをつくってしまった。これの前に「厭な小説」という本があるのだが、なぜだか、2冊目を買ってきてしまった。率直な感想は「面白い話が多かった」で、このサイトの趣旨に合う「怖い話」もたっぷりある。

まず、しょっぱなが夏目漱石大先生。「夢十夜(Wiki)」の第6夜で「こんな夢を見た」という書き出しで始まる奇妙なお話。子供をおぶっていたら、いつの間にかそれが別の何かに…という短い小説。流石に文豪だけあって読みやすくて味がある。しかし、この本の中では前菜に過ぎない。蛇足だが「こんな夢を見た」ってどこかで聞いたフレーズだと思ったら、黒澤明監督の映画「夢」じゃないか。でも、映画の方はちょっと……。

狂人へ変貌する過程を描く「黄色い壁紙」や、哀愁を感じる昔話風の「赤い蝋燭と人魚」もいいが、「皮を剝ぐ」(タイトルからしてヤバい)と、「恐怖の探求」が気に入った。
「皮を剝ぐ」は、まんま直球のグロい因果モノ。本当に皮を剥ぐシーンが多発するので、注意が必要だが、異様で陰湿な熱気があって中々楽しませてくれる。残酷な話で、厭な気分になるが、面白いという不思議な読後感だ。

この本のハイライトは多分「恐怖の探求」。これは変態要素満載の陰湿なサスペンス・ミステリだ。知ってる人は分かるかも知れないが、実話を基にした映画「e’s」との類似性を感じる、何とも嫌な小説だ。嫌さ度合では一番酷い。人間の善意をどう剝ぎ取ったら「恐怖」に変わるのか。この悪意あるテーマをじっくり読ませてくれる。「人間が怖い」系の話が好きな人は必読。
読みやすいし、変化に富んでいるし、クオリティも高い。確かに「厭」な気分にはなるが、同時にそれに愉悦も感じられるという良書だと思う。編者自身が「基準はただ一つ―-バッドエンド100%」と言い切っていますので、それでも良ければおススメの一冊です。

(きうら)

もっと厭な物語 [ 夏目漱石 ]


-★★★★☆
-, ,

執筆者:

関連記事

古井由吉自撰作品(一)(古井由吉/河出書房新社)

初期作品では個人的に一番好きな小説である『行隠れ』を読む。 死者と生きる者が、一人の若者に重なりあう。 一つの死が家族のありようを浮かびあがらせる。 おススメ度:★★★★☆ 【はじめに】 近年出版され …

下妻物語(嶽本野ばら/小学館)〜あらすじと軽いネタバレ、感想

ど田舎のロリータとヤンキーの友情 露悪的でユーモア満載 残酷さを笑いに昇華 オススメ度:★★★★☆ (あらすじ)ロリータファッションに魅力された高校二年生の桃子はダメ親父の失敗のせいで茨城県の下妻の祖 …

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(ライアン・ジョンソン監督) ~前半ネタバレなし、後半ネタばれあり

悪側(ファーストオーダー)と善側の全面対決が主軸 単純に面白いが、寂しさを感じる展開 ラストのクレジットは泣ける 期待度:★★★☆☆ おススメ度:★★★★☆ いや、もう昨日の夜までは絶対に観ないつもり …

ナイトランド(ウィリアム・ホープホジスン/原書房)※絶版本~あらすじとそれに関する軽いネタバレ、感想

長編ファンタジーにホラー要素の加わった冒険譚 得たいの知れない怪物のオンパレード 愛する女性をおもいやる男の一途な想い。いい意味で おススメ度:★★★★☆ イギリスの怪奇小説家ホジスンの最高傑作。舞台 …

影との戦い―ゲド戦記〈1〉(アーシュラ・K. ル=グウィン [著]、清水真砂子[訳]/ 岩波少年文庫他)~あらすじと感想、中程度のネタバレ

魔法使いを目指す少年ゲドの冒険記 普遍的な戦いを経て成長する少年の物語 読みやすい訳。根源的恐怖。傑作ファンタジー おススメ度:★★★★☆(ファンタジーとしては★★★★★) 昨日、小学生の娘にゲド戦記 …

アーカイブ