3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★★☆

海外文豪のこわ~い話(仮) スペードのクイーン(プーシキン/光文社)&グランド・ブルテーシュ奇譚(バルザック/光文社)

投稿日:2017年5月3日 更新日:


  • 二編とも復讐にまつわる怖い話。
  • 現代的な話として翻案できそうな面白さ。
  • 短編で簡単に読める。
  • おススメ度:★★★★☆

『スペードのクイーン』の舞台はペテルブルグ。「若い工兵将校」のゲルマンは、勝負好きでギャンブルをやりたい気持ちを普段は抑えて、他人の勝負事を眺めるだけだった。ある日、トムスキーの祖母が若い頃、カード勝負で借金を取り返したという逸話を聞き、その秘密を知りたいと思うようになる。伯爵夫人(その祖母)は、その秘密を四人の息子にも明かさず、過去にあるひとりの若者にだけ教えていた。今後一切勝負事をしないという条件で。

ゲルマンは伯爵夫人に取り入るため、まず夫人の養女であるリザヴェータに近付く。そして、何とか伯爵夫人邸に乗り込む約束をリザヴェータと取り付けることに成功し、ある夜夫人邸に侵入し、帰宅した夫人の前に姿を現し、秘密を聞き出そうとするが…。

ゲルマンが伯爵夫人邸に忍び込んでから、夫人の前に現れるシーンは、彼と一体となった感覚で読むとハラハラする。彼が夫人と対面してから、物語は急に幻想小説にでもなったかのように不思議な出来事が起こる。ここからは、ゲルマンの身に起こる現象というより、彼の目に映る光景が歪んだ形で書かれているようです。

はたして、ゲルマンの見た夫人のあざ笑いといい、夫人のあり得ない訪れといい、彼の前に現れたのは死神かなにかだろうか。彼の呵責の念かなにかで、そのように見えたのだろうか。ラストでの彼と他の登場人物との簡単な対比がなぜかかなしい。私としてはギャンブル好きへの戒めだ。

ちなみに「光文社古典新訳文庫」版の翻訳はとても読みやすく、また本文庫に収められている「読書ガイド」には、「スペードのクイーン」の様々な解釈がまとめられていて参考になります。
『グランド・ブルテーシュ奇譚』は、最後がとても恐ろしい物語。ヴァンドームというフランスの町に滞在中の「わたし」は、廃墟と化した「グランド・ブルテーシュ館」に心ひかれ、何度も通う。そこは「時の流れという復讐の手によって取り壊されつつある」屋敷で、「ある秘密」を閉じ込めている、といった印象を彼に与える。「わたし」は好奇心で訪れていたのだが、ある日公証人に屋敷に入るのを止めてくれと言われる。そこは夫人の遺言で、50年間そのままにしておかなければならないという。

その秘密を知りたいと思った「わたし」は、宿屋の女将から夫人とその夫であるメレ氏の思い出話を聞き、そして「宿屋の女中」ロザリーからは、メレ夫婦にまつわる恐ろしい話を聞き出すことになる。
恐ろしい話を詳しく書くとネタバレになってしまうので、この後は読んでみて下さい。こちらの作品は「スペードのクイーン」と違い、現実に起こりうる事件を描いていて怖いです。秘密を持った妻を、その夫がいかに苦しめるかも怖いですが、特に夫であるメレ氏の最後に言ったセリフは、かなり恐ろしいものです。

(成城比丘太郎)

(編者注)
今見ると両方ともKindle Unlimited対応ではないか。つまり、Amazon Primeに入っていれば両方ただで読める。Amazonを上げるつもりは無いのだが、文章の価値と金子の価値をどうも間違えている節がある。いいことだ。あと私に必要なのは「趣味で読む時間」だけ。
で、時間ができて読んでみたが、どちらも甲乙つけがたい逸品。スペードのクイーンのラストは笑っていいのか、怖がっていいのか迷うところだが、一人の娘の心を弄んだ「報い」なんだろうなぁ。
「グランド・ブルテーシュ奇譚」は完璧なホラー。しかもじわじわ芯に来る。2回読むと最初の方の場面の意味も違って感じられる。これで昨夜は悪夢をたっぷり見ました。おススメです。


(楽天)

(楽天)


-★★★★☆
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

この世にたやすい仕事はない(津村記久子/日本経済新聞社)

ありそうで、なさそうな5つのしごと。 少しだけ、こわい部分あり。 現在、仕事で多忙な人には向かないかも。 おススメ度:★★★★☆ 本書は五つの章で構成される、長編小説といってもいいもの。タイトル通り、 …

スターシップ・トゥルーパーズ≒宇宙の戦士〔新訳版〕(ロバート・A ハインライン/ハヤカワ文庫SF)

原作無視の血みどろ本格SFスプラッター映画 エロ・グロ何でもありのワンダーランド 同時に何故か感動する魂の一作 おススメ度:★★★★☆ のっけから申し訳ないが、タイトル通りこれは「宇宙の戦士」のレビュ …

原民喜(梯久美子/岩波新書)~読書メモ(012)

読書メモ(12) 原民喜の「死と愛と孤独の肖像」 様々な「死」に囲繞された人生 おススメ度:★★★★☆ 原民喜は1905年生まれということで、私の曾祖母と同年生まれ(ちなみに曾祖母は10年前に他界)な …

影との戦い―ゲド戦記〈1〉(アーシュラ・K. ル=グウィン [著]、清水真砂子[訳]/ 岩波少年文庫他)~あらすじと感想、中程度のネタバレ

魔法使いを目指す少年ゲドの冒険記 普遍的な戦いを経て成長する少年の物語 読みやすい訳。根源的恐怖。傑作ファンタジー おススメ度:★★★★☆(ファンタジーとしては★★★★★) 昨日、小学生の娘にゲド戦記 …

パシフィック・リム(ギレルモ・デル・トロ監督)~あらすじと感想、続編について

清く正しい「怪獣」映画 日本アニメxハリウッド映画 穴もあるが日本人「男子」にはいい映画 おススメ度:★★★★☆ ギレルモ・デル・トロ監督と言えば、メキシコ出身の元はマニアックなホラー系映画監督である …

アーカイブ