3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

★★★★☆

ザ・スタンド(1) (スティーヴン・キング/文春文庫) ~あらすじとおススメ度

投稿日:2017年1月30日 更新日:

  • 強力なインフルエンザの蔓延を描くパンデミック系
  • 様々な登場人物が入り乱れる群像劇
  • 全五巻中の一巻。導入は入り込み辛いが、この先は面白い
  • おススメ度:★★★★☆

強力なインフルエンザ・ウイルス<スーパーフルー>が実験施設から漏洩したことで、アメリカに住む人々が凄まじい勢いで死んでいく。いわゆるパンデミック系の物語が展開する。登場人物は妊娠した女子学生や、突然売れたロックシンガー、貧乏で寡黙な男など、何もなければ彼らなりの人生を送っていたと思われる平凡な人々が多い。原初の発行が1978年なので、近年流行していたアウトブレイク(そしてゾンビ化)する作品の原型のような作品だ。ただしゾンビ化はしないので、その手のゾンビ小説ではない。キング作品でも初期に当たる作品で、今でも人気の高く、前書きで「他の作品を書いても、かならずこの作品のことを聞かれる」というぼやき(?)がある。

正直に言って、それほどキング作品に詳しいわけではないが、素晴らしい出来の小説だと思う。ホラーとしての怖さも十分だ。非常に長い作品で、文庫版だとたっぷり5冊分の分量がある。傑作であること、一冊ごとに大きく展開が変わることを考えて、巻数を追って順番に紹介してみたい。

一巻のあらすじは、作者による作品解説から始める。この作品が追補版であることが記されている。その後、実にじっくりとインフルエンザが人々を蝕んでいく様子が、キング独特の文体で詳細に描写される。「嫌な予感」が確実に現実になる恐怖。家族が、友達が、近所の住人がもし、不治のインフルエンザに感染したらどうなるかが、手抜きなしにたっぷり描かれる。所々にある暴力描写も生々しい。
序盤は主役となる登場人物たちの紹介も兼ねて、物語の視点が次々入れ替わるので非常に読みにくく感じるし、感情移入も難しく思うかも知れない。丁寧にそれぞれの場所で起こっている、それぞれの人生の断片に避けがたい破滅が侵入してくる様子、それを止めようとする人々の葛藤が描ける。のちの「大ボス」も少しだけ出てくる。

一巻だけをとれば、まさに全体のプロローグでこれだけでは全体の評価はできないし、展開は決して早くないので、もどかしく感じるかもしれない。ただ、この先には、この作品でしか味わえないであろう恐怖と悲劇、そししてあえて言えば「感動」が詰まっているので、ぜひ、ゆっくりと読んで欲しい作品だ。一巻では特にシンガーのラリーがお気に入り。逆に妊娠した女学生のフラニーはイマイチ好きになれなかった。

ただのパンデミック物にはない、不気味な「世界の終わり」にぜひ、あなたも浸ってみてほしい。

(きうら)


ザ・スタンド(1)【電子書籍】[ スティーヴン・キング ]


-★★★★☆
-, , ,

執筆者:

関連記事

今夜、すベてのバーで(中島らも/講談社文庫)~感想とあらすじ、読書メモより

中島らものアルコール依存症の自伝的小説 実際にアルコールが原因で亡くなっている 最強のドラックとしてのアルコール! おススメ度:★★★★☆ 旧サイトに「読書メモ」として投稿した内容を加筆・修正して転載 …

たたり(丘の屋敷)(シャーリイ・ジャクスン[著]・渡辺庸子[訳]/創元推理文庫) ~あらすじと感想、軽いネタバレ

モダンホラーの古典的名著とされています。 とある幽霊屋敷の調査に参加した四人に起こる怪奇現象。 参加者の一人「エレーナ」の視点から主に語られます。 おススメ度:★★★★☆ まず本書のタイトルについてで …

山の霊異記 赤いヤッケの男(安曇潤平/角川文庫) ~感想と軽いネタバレ

山にまつわる短編怪談集 基本的には登山者の死者の話 語り口も工夫されている おススメ度:★★★★☆ 本来、このサイトで取り上げようと思っていた主なお話は、ホラーというか、怪談のような話だった。もう結構 …

十五少年漂流記(ジュール・ヴェルヌ(著)、波多野完治((翻訳)/新潮文庫)

タイトル通りの内容の傑作古典少年小説 底本もあるだろうが、翻訳もすばらしい 単純に面白い話を読みたい人に おススメ度:★★★★☆ この有名な少年向け小説を恥ずかしながらこの歳(40~)まで、ちゃんと読 …

神聖喜劇(1)(大西巨人[原作]・のぞゑのぶひさ[漫画]/幻冬舎)~紹介と感想

大西巨人の大作の漫画化作品。 軍隊内の克明な記録。 主人公東堂太郎の博覧強記ぶり。 おススメ度:★★★★☆ 今回取り上げる本は、大西巨人(wiki)が執筆に25年もかけた大作『神聖喜劇』の漫画化作品で …

アーカイブ