3行で探せる本当に怖い本

ホラーを中心に様々な作品を紹介します

未分類

割り箸を巡る果てしない攻防

投稿日:

  • 割りばしを巡る攻防
  • あなたの自由を奪う約1分
  • そのやりとりに意味がありますかね?
  • おススメ度:★★★★☆

レジ袋が有料化されて久しいですが、はっきり言って無意味だと思います。そのずっと前に割り箸が「選択制」に変わりました。行きつけのコンビニでは私の顔を知っている店員さんは割り箸をつけてくれますが、そうでないことも多いです。写真の割り箸は100膳で390円。つまり一膳3.9円。スーパーなら100膳100円もある。Amazonで割り箸を買ってそれを運ぶ労力と資材はどうでしょう? 見せかけの環境保護…今風に言えばSDGs?

昔は「地球に優しい」というキャッチでしたが、今は「持続可能な世の中」に変わりました。IoTやDXと同時に語られている時点で矛盾があります。そもそも人間がその欲望を謳歌するする限り、持続可能なはずはないでしょう。持続可能な状態を「先送りにする」なら分かります。この辺の「意識を変えよう!」とか「魚がマイクロプラスチックを食べて死んでます」的な煽りは嫌いなんです。もっとはっきりと「スマホ社会を続けるとあと30年くらいで人類は滅亡しますよ」「DXは激しく環境破壊を行って人類に便利な社会を提供しています」「頑張ったらあなたの子どもくらいまでは何とか今の環境が維持できるかも」と言えばいいのに。石油、石炭、原子力の発電を全部遮断して今の日本社会が成り立つと、本気で言ってないですよね?

現在、ロシア・ウクライナの戦争でバンバンミサイル打ってますけど、あれでどれだけ環境を破壊してるんでしょうか? ミサイル一発レジ袋何袋分なんでしょうね。日本では年間300億枚のレジ袋が消費されているので1枚2円として600億円。ちょっと古いですがトマホークが1発2億円なので300発も打てます。意外にレジ袋強い? とはいえあれが着弾して爆発し死と破壊とCO2をまき散らし、その復興にどれだけ労力がかかるかを考えるとコスパは悪いでしょう。ところがニュースでは環境問題の話をする人はいません。人命が優先されるからです。つまり、持続可能な世の中というのは人間に最適化された世界のことであって、あらゆる生物を平等に保護する活動ではないのです。この辺の線引きをはっきりした方が、絶対に分かりやすいと思うのです。逆説的になりますが、私が戦争に反対するのは結局「人間にとって」持続可能な世の中からはるかに遠ざかる=自分も死ぬかもしれない、という理由です。反感を買うために敢えて書きますが、別に「鯨」や「パンダ」に「ニホンオオカミ」、「縄文杉」や「ゲンゴロウ」がどれだけ絶滅しても人間が生きていればそれでいいのです。レッドブックの生物が全部死んでも人口が増え続ければいい。

ただ、それが真に豊かな人間の社会とは思っていません。ただ、文化と経済と科学、社会を区別せずに語られるのが嫌なのです。

例えば日本古来の風呂敷文化は大好きです。繰り返し使える布素材で、意匠も様々あり、万能の機能を発揮する便利な道具です。使い込めば愛着も湧きます。手間はかかりますが、風呂敷よりレジ袋が美しいと思ったことはありませんし、その延長線上でマイバックを使うというのは意義のある話です。これが文化の話です。

経済の話をすれば、レジで3円のレジ袋を入れてもらう場合に比較して持参した「マイバック」に商品を入れる約1分間。私の仕事を時給から概算するとレジ袋の何倍もの時間的価値を支払っていることになります。割り箸も同様で、それを欲しいかどうかのやり取りを店員とするより、買った方が効率的です。私も不死身なら、永遠に時間を払い続ける選択をすると思いますが。600億円を全部削減しても、その利便性を捨てるほどの価値はないのです。

マイクロプラスチック、使い捨て、これらが環境に与えるダメージを測定するのが科学です。よく言われますが、割り箸はそれを目的に国内では樹木を伐採していないのは古くからの真実です。端材や間伐材が用いられているからです。しかし輸入品の割り箸は環境破壊につながっています。国産の割り箸を使う、というのが正しい選択であって、全て遮断するというのは理論的ではない。レジ袋も国内プラスチック消費量の2%に過ぎないというデータもあります。それを1.5%にしても大勢は揺るぎません。飛散しやすいというデメリットはあるにせよ、もともと石油精製のあまりものであるポリエチレンを原料としているので、これも割り箸と同じようなものです。何が気に食わないかというと、こういう事実を公表せずに世界を救う十字軍のようにレジ袋削減を扱っている点です。これは明確な「思想誘導」あるいは「経済活動」です。それが似非科学の衣を着て、大人がまじめに語っているのがバカバカしいという話です。レジ袋の代替品となる紙袋では3回、エコバックでも131回使用しなければ同じ環境負荷を与えます。紙袋を破ることなく3回使えますか? エコバックを洗剤などを使わずに衛生的な状態で131回使い続けられるひとが何人いますか? というのが単純な科学的な話です。

原発問題もそうです。リスクは高いが直接的な環境負荷は少ない(致命的に危険ですが非常に効率的なのです)。石油や石炭を燃やす方がよっぽど環境負荷が高い。とはいえどちらも止められない。車はどうでしょう。ガソリンを消費し続ける怪物です。ハイブリットも電気自動車も元の発電が同じなら似たようなものです。この生産と維持にどれだけのCO2を消費するのでしょう。これを「規制」すればレジ袋なんか笑ってしまうくらい環境負荷を減らせます。不便にならい範囲で、例えば地方に応じて個人の年間1,000~10,000Km以上の利用に新たな税金を掛けてみては? もちろんトヨタやホンダに気を使う政府は嫌がるでしょうが、本気で環境負荷を減らしたいなら、車社会に切り込むべきです。歩いて10分のスーパーに1t以上の車に乗っていくのは不効率だと言っているだけです。排気量2,000CC以上の車に異常な税金を掛けてもいいでしょう。アルファードは4,000万円、ベンツは6,000万円を最低価格にしましょうか。一切装飾のない無味乾燥な軽自動車だけ100万円で売る。そうすればあらゆる規制よりCO2は減るでしょう。しかしこれは文化でもあり、私の主張に容易に同意してもらえるとは私も思ってません。また悲しいことに経済と直結しているのでこの案を通すと、結果としてたぶん社会的弱者がたくさん「死に」ます。

以上の主張をお読みの上で、どうふるまうかは皆さんの自由です。少なくとも今はまだ自由なのです。

今日も無駄話をしました。一つ言えることはコンビニでイライラするくらいならレジ袋を3円で買えばいいし、割り箸は国産のものをスーパーで買っておけばいいのです。コンビニに週に3回行くとして、一年で624円で済むのです。割り箸と併せて1,000くらいで快適でしょう。

とはいえ、戦争は今すぐ止めましょう。私が読んだホラー小説の殺人鬼よりたくさん人を殺すのはいつの時代も政治家なのです。

(きうら)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

緊急討論・Apple Watch Series 5 は何を反省すべきか?

革新的進化はできませんでした できませんでした できませんでした おススメ度:★☆☆☆☆(Apple Watch Series 5) (画像は見た目のよく似たseries4) 「また、ホラーサイトで時 …

ボルヘス怪奇譚集(ホルヘ・ルイス・ボルヘス、アドルフォ・ビオイ=カサーレス、柳瀬尚紀〔訳〕河出文庫)

ボルヘスたちが蒐集し、編集した92の掌編。 ホラーというより、深くておもろい話。 読み手も、何か独自の挿話を抜き出してみたくなる。 おススメ度:★★★★☆ 【本書について】 まずことわっておきますと、 …

怪異の表象空間(一柳廣孝/国書刊行会)~読書メモ(60)

読書メモ60 「メディア・オカルト・サブカルチャー」 明治の怪談から、ラノベのなかの怪異まで オススメ度:★★★☆☆ 現代の日本でも楽しまれている怪談。もう夏は過ぎ去った感じだけど、個人的には怪談は夏 …

怖い本まとめ2017(下)

おかげさまで、このサイトも本日をもって一周年を迎えることができました。これも日頃からこのサイトを訪れて頂いている皆様のおかげです。ほんとうにありがとうございます。更新ペースは落ちましたが、気長に続けて …

ししりばの家(澤村伊智/角川ホラー文庫) ~ネタバレなし-ありの感想

砂をテーマにした呪われた屋敷系ホラー 不条理感が強い内容 どちらかといえばモンスターもの おすすめ度:★★☆☆☆ 先週、この作者の本をもう一作読んでみようと書いたので、実際に読んでみた。デビューからは …

アーカイブ